

偶然、住宅街のアッパー・イーストならではのこんな映画館を発見。前回お伝えした、美味しい
ニューヨーク・チーズケーキで有名な老舗ベーカリーの"TWO LITTLE RED HENS"へと向かって、最寄駅の86丁目駅から86丁目沿いを歩いていたら、2~3番街間に"City Cinemas"という映画館が・・・。ただいま上演中の映画のポスターや告知が並ぶ看板をよーく見てみると、"
The Cry Baby Matinee"(泣く赤ちゃんのマチネ)ですって?!

言葉の変わりに泣いてコミュニケーションする幼い赤ちゃんを連れて映画館へ行く・・・なんて、他のお客さんのこと考えたら、まぁ、普通、ありえません。
でも、赤ちゃんを育てているお母さん、お父さんの中にも映画好きな方は沢山います。そこで、そんな赤ちゃん連れのお母さん、お父さんのための上映回を設けた、ということなのでしょう。これなら、みんな赤ちゃん連れですので、一緒に連れてきた赤ちゃんが泣き出してもぜんぜん大丈夫ってワケ。
しかも、上演中に赤ちゃんをトイレに連れて行く方のために、若干、足元のライトを通常より明るめにしたり、音のボリュームを若干低めにするなどの配慮も。料金も大人一人8ドルの割引設定で、5歳以下の子どもは無料!!! 素晴らしい。住宅街ならでは。
さらに、チビッ子向け夏休み特別企画、"Reel Kids Summer Movie Series"なんてものもありまして、な、期間中の決まった日に、なんと、映画1本(
公開されたばかりの最新作、"DESPICABLE ME 2"も!!!)、たったの1ドルで見れちゃう!!! すごーい。
たったの1ドルで映画が見れちゃう
住宅街ならでは〔ご参考〕
・
https://www.citycinemas.com/east86thst/special-values:公式
やっぱり、商業地、ビジネス街、観光地などになってる場所と、地元の人々が暮らす住宅街とでは、この映画館の例に限らず、いろいろとまったく違うことはいっぱいあります。せっかくニューヨークを訪れるという方は、いわゆる観光地エリアだけじゃなくって、ちゃんと生活感を感じられる住宅街などのエリアを訪れた方が、ニューヨークならではの魅力的なライフスタイルや文化など、本当の素顔を垣間見れると思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」