

ミュージカル『王様と私』に主演され、トニー賞主演男優賞ノミネートは日本でも報じられたと思いますが、なんと、その渡辺謙さんにお会いできました!!! しかも、トニー賞の最優秀主演女優賞を受賞したケリー・オハラ(Kelli O'Hara)さん、同最優秀助演女優賞受賞のルーシー・アン・マイルス(Ruthie Ann Miles)さん、Ashley ParkさんとConrad Ricamoraさんの主要キャストの方々も!!!

この豪華メンバーによる『王様と私』劇中歌のCD発売イベントが、アッパー・イーストの住宅街のど真ん中、86丁目にある本屋さん、バーンズ&ノーブル(Barnes & Noble)でありまして、生歌の披露やサイン会が催されたのです。
なんちゅー豪華イベント!!! しかも、住宅街の本屋さんで、ですよ!!! いかにもニューヨークらしいですよね。
もちろん、『王様と私』はとっくに観てまして、55歳にしてミュージカル初挑戦という渡辺謙さんの決意や熱意に非常に強く心をうたれました。歌って踊るミュージカル、世界最高峰のNYのブロードウェイで、しかも全部「英語」、1つの公演で約3時間!!が週6日、うち2日はマチネも含めて2回公演!! これを4月から3ヶ月もですよ。55歳で挑戦しようなんて・・・、もはや謙さんの精神力は神の領域。
その初挑戦のミュージカル『王様と私』は、トニー賞9部門ノミネート、4部門受賞っていう偉業を達成。
過去何度も最優秀主演女優賞にノミネートされても受賞できなかったケリーさんが今回受賞できたのも、オフ・ブロードウェイで活躍していたところを抜擢されて、ルーシーさんがいきなり最優秀助演女優賞を受賞できたのも、それはもちろん主演の謙さんの存在があってのこと・・・。
この日集まった豪華メンバーの表情や身振りなどからも、謙さんへの感謝の想いや深い愛情がじわじわと自然に溢れ出ているように感じられました。
なお『王様と私』は、高い評価と人気を背景に、当初、4月から6月までの3ヶ月の予定だった公演期間を、来年1月まで延長することが決定しています。ただし、謙さんは映画の撮影があるため7月初旬以降はご出演されないそうですので、まだ観てないという方はそれまでにぜひ。
Upper East Sideの住宅街の本屋さんに
『王様と私』の主要キャストがやってくる?!
リンカーンセンターの劇場に観に行った時は・・・
こんな大きなステージでしたが
今日はこの至近距離!!!
Ashley ParkさんとConrad Ricamoraさん、
トニー賞最優秀助演女優賞を受賞したRuthie Ann Milesさん、
トニー賞最優秀主演女優賞を受賞したKelli O'Haraさんの順番で
生歌を披露!!!(以下、ビデオも)
会場に入れない人々もいっぱい
写真撮影の機会も
住宅街の本屋さんにスターが・・・
貴重な写真だと思います
謙さん、カッコいい
ケリー・オハラさん、とても優しそうな方でした
そのままサイン会へ
背景の壁には『王様と私』のシーン
ケリーさんと謙さん、とても仲良さそう
みんなのサイン入り
週6日(うち2日はマチネも)舞台に立ち続け、この日もこの後公演なのに
笑顔で優しく語りかけてくれるのです
オーラもすごい、もはや神さまの領域
〔ご参考〕
・
http://www.lct.org/shows/king-and-i/:公式
・
【王様と私】日本人が気づいていない、ケン・ワタナベが掴み取った歴史的成功[Mag2News]
『王様と私』を見た後、感動し過ぎたせいかブログで記事にするの忘れてたみたいですが(この記事書いてて今気づきました、汗)、メルマガの方では既に大きく取り上げてまして、その一部はまぐまぐニュース編集部さんによって、まぐまぐニュースの記事にも転載されています。一部だけですけど、これだけでも謙さんのすごさが、たぶん、お分かり頂けるでしょう。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24579715"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/24579715\/","__csrf_value":"1e634690f10fb664c54bfa00e2c03b7488e56b8279100fcc0790d1acb376e3cd77175e6d7e9810c8a1bcdf44898da750dd15371a35f439e3b072ba5e8df430f1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">