

先日、ご紹介したタイムズ・スクエアの劇場街(8番街沿いの44~45丁目間)に、今年、新しくできた
「シティ・キッチン」(City Kitchen)。これまであの劇場街には存在しなかった、地元NY生まれのいろんな食べ物屋さんを集めた新しいタイプのフード・マーケットなんですけど、そこに入っているラーメン屋さん、「黒帯」で黒帯ラーメン(2015-03-28)食べてきました。

この「黒帯」っていうのは、2008年にイースト・ビレッジにオープンして一大旋風を巻き起こした日本のラーメン屋さん、
「博多一風堂」(Hakata Ippūdō)が、昨年2014年に出した
姉妹店。
純粋なとんこつスープの博多ラーメンではなく、鶏白湯スープ(Tori-Paitan)を混ぜてるという違いがあるようですが、それ以上に、「シティ・キッチン」に入ってる「黒帯」はファースト・フード感覚で、比較的、短い待ち時間(店員さんによると長くても5~10分程度)で食べられるっていう大きな違いがあります。
イースト・ビレッジのアスター・プレイスにある本家の一風堂さんは、今もとんでもない人気ぶりでして、混んでいる時間帯だと1時間以上待つことも普通にあるので、手軽に美味しいラーメン食べたいという方は覚えておくとよいかも。
「シティ・キッチン」内で一番人気が「黒帯」って感じで
多くの方々(主にアメリカ人)がここでラーメン食べてます
こんな感じで出てきます
割り箸をよく見ると「IPPUDO NY」
Kuro Modern $13 (Chicken and Pork broth)に
Umami Tamago $2 (Soft boiled egg)をトッピング
美味しいです〔ご参考〕
・
http://citykitchen.rownyc.com/vendors/kuro-obi/:City Kitchen公式
Add: 700 8th Ave
Hours: Sun - Wed 6:30am - 9pm/ Thurs - Sat 6:30am - 11:30pm
注:ラーメン屋さんの営業時間はお昼前からとかになってます
【関連過去ログ】
・
タイムズ・スクエアの劇場街にできた「シティ・キッチン」[2015-04-14]
・
NYで人気の本場博多の豚骨ラーメン「秀ちゃんラーメン」[2015-03-28]
・
世界的な日本風ラーメン人気の火付け役 NYの「モモフク・ヌードル・バー」[2015-03-10]
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」