

前回に続きまして、チェルシーのギャラリー街から・・・。クリエイターの集まるユニークな本屋さん「プリンテッド・マター」(Printed Matter, Inc.)へ。レアなアート本や、個人が手作りした本や雑貨など他のお店では売ってない品々を取り揃えた専門書店。場所は、
前回のDANESE COREY Galleryと
前々回のAndrew Edlin Galleryの間、10番街沿いの21~22丁目間。

「プリンテッド・マター」(=印刷物)という店名の通り、店内には、考えられる限りの様々な印刷物がずらり。しかも、誰もが知ってる著名人より、主に、まだまだ無名の若手がメイン。
このお店では、そんな若者たちが手作りした、荒削りだけど情熱たっぷりのユニークな品々が、年々、どんどん増え続けてまして、「モノづくり好きな人々の集まる場」的な独特な雰囲気もますますアップ中。他の普通の本屋さんとは、かなり違ったクリエイティブ空間になってます。
メトロポリタン美術館やMoMAなどのミュージアム・ショップと比較してみると、多種多様のアートのスタイルをよりいっそう楽しめるでしょう。
情熱たっぷりの品々いっぱい
手作り感がよいです
若手アーティストの作品もいろいろ
ブルックリン在住のアーティスト、Noah Lyonさんの
作品展"Indecipherable Nonsense"やってました
いろいろ面白いです
さて、これは何でしょう?
バーコードで描かれたパラパラ漫画
窓にも、Noah Lyonさんによる顔の絵いっぱい〔ご参考〕
・
http://printedmatter.org/:公式
Add: 195 Tenth Avenue (btwn 21st & 22nd St.) New York
phone: 212 925 0325
〔関連過去ログ〕
・
ギャラリー街のアートブック専門書店 Printed Matter[2009-04-11]
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」