上の写真は、地下鉄「14丁目駅」(8番街)の駅構内に住んでいる小人さんたちのパブリック・アート作品、"Life Underground"の1つ。ニューヨークでは、すっかりお馴染み地元ブルックリン在住アーティストのTom Otternessさんの作品です。
10年以上前 にご紹介してますが今も健在。また、その後、バッテリー・パーク・シティ(Battery Park City)の中にある
"Rockefeller Park"にも小人くんたち が住むようになりました。
他にも、再開発により42丁目と11番街の角に新しく作られた高層住宅、
Silver Towersの子どもの遊び場 とか、なんやかんやとOtternessさんのパブリック・アート作品は増加。
たまたま久々に、Tom Otternessさんの公式サイト見たら、ものすごい状況になってまして、いつの間にやら、最もパブリック・アート作品の多いアメリカ人アーティストの一人(one of America’s most prolific public artists)などと評されるようになってたりします。やっぱり、こういう感じのファンタジックで楽しい雰囲気の作風だと、パブリック・アート作品としての人気も高いんでしょうね。
バッテリー・パーク・シティ(Battery Park City)
"Rockefeller Park"公園 Playground, 2006
Silver Towers/ New York, New YorkBig Girl Playground, 2011
Westchester's Ridge Hill/ Yonkers, New York
地下鉄14丁目駅構内 駅のホームにもアート〔ご参考〕
・
http://www.tomotterness.net :公式
・
Tom Otterness Studio
ニューヨークには沢山のアーティストさんが住んでますが、このTom Otternessさんのパブリック・アートの話題は特によく耳にします。もはやニューヨークだけでなく、ミシシッピー州フルトン とか、ワシントン州ワラワラ とか、カタールのドーハ とかにまで?!、まさに世界各地に彼のパブリック・アート作品が展示されていたりするんですよ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24384153"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/24384153\/","__csrf_value":"5cf64848f9235e45ee9d51d4382b02724c96fcdf50b5ea4f9f4ec1b217cacd5e130ae43839c5128fa8c7630abd138da8c6dc7def43792f67dfc33d459eab7fe0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">