

移民時代のアメリカの入口だったニューヨークには、歴史を感じさせる建物や古くから続く老舗のお店も結構たくさん。その1つ、1915年から続く老舗のメガネ屋さん「モスコット」(MOSCOT)。昨年、100年周年を迎えたこのお店の一角には、アンディ・ウォーホールさん、ウッディ・アレンさん、ジョン・レノンさんなど等、モスコットのメガネを愛用してきた著名人の写真がずらり・・・。

「モスコット」のお店を開店したのは1915年ですが、東欧から移民としてやってきた創業者のHyman Moscotさんは、 1899年から荷車で既製品のメガネ売りをしてたのだとか。
2013年に、ディランシー通り(Delancy St)を渡った場所(
テネメント博物館のミュージアムショップ向かい)に
移転しましたが、荷車時代から今まで一貫してロウワー・イースト地区のオーチャード通り(Orchard St)沿い。
そのため、日本ではあまり知られてないかもしれませんが、ニューヨークでは「モスコット」は超有名。
ロウワー・イーストのシンボル的な存在でもあり、店内にちょっとした歴史民族博物館っぽい展示棚や、イベント用スペースまであったりするんです。メガネをお求めの方にはもちろん、たまたま近くに来たという方にも歴史を感じられるオススメのお店の1つ。
あと、「日本ではあまり知られてないかも・・・」とか書きましたが、念のため日本でどれほど知られてるか軽く調べてみたら、今月13日(2015年3月13日)、東京・青山の骨董通り(港区南青山5-10-2 第2九曜ビル1階)に『MOSCOT Tokyo』がオープンするというニュース(
日本語、
英語)発見。日本国内ではモスコット初の路面店だそうです。
以下、モスコット本店の様子などご参考まで。
オーチャード&ディランシーの交差点南東コーナー
まるでタイムマシンみたい
老舗ならではの雰囲気
モスコットのメガネずらり
商品だけでなく歴史の展示棚も
店内のイベント用スペース
小さいけど、ステージあり
モスコットのメガネを愛用する著名人の一部
無料でもらえるポストカードも多種山ほど〔ご参考〕
・
www.moscot.com/:公式
Add: 108 Orchard Street New York(本店)
Tel: 212.477.3796
Hours: Mon - Fri 10AM to 7PM/ Sat 10AM to 6PM/ Sun 11AM to 6PM
ちなみに、2013年に移転するまでモスコットが入っていた場所(118 Orchard)は、現在、ギャラリー(Wallplay)になってます。そう、昨年、お伝えしましたが、日本のヴォーカロイドの初音ミクさんの初めての展示会「MIKU EXPO 2014 IN NEW YORK」が開催されたあのギャラリーです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24206561"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/24206561\/","__csrf_value":"f4803cf7caf56e825c4f065da9b154fa38a9967d84598217c886ddc07400d75a96ddea127ba319750cbe6341b3a4ae59105df7d891482d4cd2be5e0f97a6a452"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">