
前回の続きで、ニューヨーク・シティ・バレエ団 (New York City Ballet、略してNYCB)の劇場内から・・・。ここは劇場の一角にある、各種オリジナル・グッズやバレエ関連グッズがケースに入ったディスプレイ・コーナー。胸元にNYCBと入ったパーカーとか、小さなバレリーナ向けのティアラ、シューズ、チュチュ、チュール、練習儀やレッグウォーマーなど等、とても可愛らしい品々も。

バレエのファッションは、2010年頃、世界的に大ヒットしたNYを舞台にしたドラマ「Sex and the City」の主人公キャリーが、オープニングや劇中でもよくチュチュやチュールを着てたことで、
ファッション誌や
各種メディアでも話題となり流行。
他にも、ほぼ同じタイミングでバレエ・ファッションを普段着に取り入れるトレンドは広がり、例えば、フラットなバレエ・シューズを履く女性が増えました。2012年春頃はイギリスでも大ブームだったそうです(
前年比76%増)。ブームは落ち着き、
すっかり定着。今でも、
NY市の観光大使になられたテイラー・スウィフト(Taylor Swift)さんとか、わりと頻繁にバレエ・シューズ履いてる印象ありますよね。
NYCBグッズいろいろ
キャリー・ファッションの代名詞の1つと
ファッション誌や各種メディアが注目
普段着に取り入れる方々
春物にちょうど良いかも
フラットなバレエ・シューズの印象のあるテイラー・スウィフトさん
しょっちゅうファッション誌などで取り上げられます
テイラーさんの身長は180 cm(5ft11in)もあるので、
バレエ・シューズの方が目立ち過ぎなくて良いのかも?
バレエ・ファッションから、こんな下着も〔ご参考〕
・
www.nycballet.com:NYCB公式
なお、ドラマ「Sex and the City」は、1998年6月からシーズン1の放送がはじまり、2004年2月のシーズン6の最終回まで続きました。2008年には映画も公開され、記録尽くしで大きな話題に。この「Sex and the City」人気の普及とバレエ・ファッションを普段着に取り入れるトレンドの広がりは、ちょうどだいたいかぶってる感じ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」