新年を迎えた冬晴れのニューヨーク・・・。こちらにご在住の方々の中には「お寺や神社の代わりに教会」に初詣される方もいらっしゃると思いますが、冬ならではの眩い陽射しが心地良い、とても暖かい日があったので、セントラルパーク内にある唯一のお城、ベルヴェデーレ城(Belvedere Castle)にも初詣してきました。
このお城、無料で入れるようになってまして、手すり付の石のらせん階段を昇れば、セントラルパークを見渡せる展望台へ・・・。
その他、近年、城内のリニューアルが進んでまして、こないだ
野生動物や植物を紹介する展示スペース に作り変えられた場所が、さらに、寄付集めを兼ねたショップにバージョンアップしてました。
そうそう、こないだの
タモリさんがご指摘された『新たな資本主義』 にも関連しますが、セントラルパークの維持管理も、お役所任せじゃなくて、NPO団体(
Central Park Conservancy )が行っているんです。ただし、1980年に設立されたこのNPOの活動が活発化したのも、やはり近年、9/11テロの後くらいから・・・となってまして、このお城も以前は
廃墟になってた ものを復活させ、ここ数年の間もリニューアルが進行中。これも『新たな資本主義』 の事例の1つと言えるでしょう。
以下、冬晴れのセントラルパークから、お城周辺の様子をご参考まで。
お城外観、ショップ、展望台の様子 売上げが寄付になるオリジナル・グッズいろいろ かわいいぬいぐるみも 展望台への石の階段
屋上までの高さではNYで一番高い「432 Park Ave」ビル も見えます 気持ち良い見晴らし そんなに混んでない穴場スポットなのも良いところ お城周辺の様子 ベンチが輝いてます そう言えば、ベンチにもAdopt-A-Benchという
素敵な寄付プログラム があったりします
Adopt(養子に)されたベンチにはこういうプレートが 元気を頂けるパワースポットの1つ〔ご参考〕
・
www.centralparknyc.org :公式
都会のオアシスと呼ばれるセントラルパーク内は、真冬の寒い日でも比較的暖かいことが多く、枯れた木々も春の新緑にむけてエネルギーを溜め込んでいる感じがしまして、お天気の良い日にお散歩すると、とても居心地よいです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23981208"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/23981208\/","__csrf_value":"2b15d40b71ca138b431073f1a8f72963db3d9467fe1b31940201ed027dad383fb70bd356dd9cba18e67f7e8fcda563757fba6b0b5cbe86efb615b2534ee7e71d"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">