

昨日、ニューヨークでは、毎年恒例のサンクスギビング・デー・パレード(
Macy's Thanksgiving Day Parade 2014)が開催。名物の巨大バルーンやマーチング・バンドが大行進する様子は、
地元紙はもちろん、
エンタメ誌、
全国紙や
海外メディアなど等各所で報じられています。冒頭の写真は、このパレードのスタート地点のすぐ近く、アッパーウェスト地区の72丁目、ダコタハウス前の様子。

パレードのスタート時間の午前9時より少し前くらいに到着したんですけど、ご覧の通り、すでに大混雑。
このパレードのもっと南のミッドタウン地区のコース周辺よりも、このあたりは住宅街ということで歩道スペースが比較的狭く、交通規制も厳しいためか、こっちの方が混んでる印象を受けます。まぁ、でも、ここに集まっているのは主に近所の住民の方々ばかりのようでして、どちらかというと、気軽にちょっと雰囲気を楽しめたらいいんじゃないっていう感じの雰囲気。これはこれで、ほのぼのムードが楽しめて良いです。
ただしこうした現場の状況を知らず、9時ちょっと前にこの辺りにやってきた観光旅行でニューヨークを訪れている感じの方々の中には、「ミッドタウンの方がもっとちゃんと見れたのに」と肩を落としている方も。
というわけで、サンクスギビング・デー・パレードをガッツリしっかり見たい方は、この辺だったら早朝から待つか、あるいは、歩道のより広いミッドタウンのコース周辺で見た方が、たぶん、ベターでしょう。
ビッグバードとかも
巨大バルーンいろいろ
にぎわう周辺の雰囲気
このあたりは地元のご家族多め
スタート地点でスタンバイしていた方々
パトカーもチビッ子の台座に
丸焼きターキー・ハット(10ドル)が人気
ターキーのマリオネットを
操るストリート・パフォーマーさんも
〔ご参考〕
・
http://social.macys.com/parade/?cm_mmc=VanityUrl-_-parade-_-n-_-n:公式
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」