前回 に続いて、マディソン・スクエア・パーク周辺から。公園内に見かけた
レゴ・ブロック製の自由の女神様 は、新しくこのレゴ・ストア(マンハッタン内2店目、全米76店目)の開店記念で登場したものでした。場所は、23丁目と5番街の交差点北西コーナー。店内には、レゴ製の大きな自由の女神様のたいまつが・・・。これは、本物の自由の女神様が作られたとき、この部分が実際にマディソン・スクエア・パークで展示されたという「歴史」にちなんだもの。
どうやら「歴史」がこのお店のテーマらしく、壁にはニューヨークの歴史年表をモチーフにしたレゴ・アートも。
店内は、壁に作られた棚に商品やサンプルが展示され、中央部にできる限りスペースを確保したシンプルな構造。たぶん、今後、ここでイベントとかやりやすいように、という配慮でしょう。一部のレゴ・ストアでは、毎月第一火曜日に6~14歳を対象にした無料の「Monthly Mini Model Build」というレゴ・ブロック教室トを開催してるそうで、このお店でも開催予定なのだとか。
そのほか、レゴ・ストア名物のお店のある周辺エリアのレゴ・ブロック製のジオラマも展示。
ロックフェラー・センター もすごかったですけど、フラットアイアン・ビルやマディソン・スクエア・パークなどを含む、ここのジオラマもなかなか見ごたえのあるものになってますよ。
歴史年表をモチーフにしたレゴ・アート お馴染みPick a Brickコーナー レゴ・ブロックの遊び場も 家族連れ多め 毎月第一火曜日はMonthly Mini Model Build すごい、今こんなお城のレゴ・ブロックとかあるんですね お寿司まで?!(笑) さらにお相撲さんも?!
そして周辺エリアのジオラマ 楽しそうなマディソン・スクエア・パーク内や・・・ フラットアイアン・ビル前を再現 よく見るとここのレゴ・ストアもちゃんとあります なかなか見ごたえあります〔ご参考〕
・
LEGO.com LEGO Stores FLATIRON DISTRICT
Add: 200 5TH AVENUE NEW YORK NY 10010
Hours: Mon-Sat:10am-8pm/ Sun:11am-6pm
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23634420"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/23634420\/","__csrf_value":"e9ea33318bc1693c0d010ba78f12252fa489aa21def0990445e3dfea7209446bcd4484ad77f7bc49b17df9194168a1256dc37ea8a27bc00bf2f54cf5bbeb58df"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">