

芸術の秋ということで、今年も26~28日の3日間にわたって開催された毎年恒例のダンボ・アート・フェスティバル(
Dumbo Arts Festival 2014)。天候にも恵まれ、日中は真夏のような陽射しになりまして、このアートのお祭りの会場となったブルックリンのダンボ地区には、ご覧の通り、たくさんの方々が訪れました。

このアート・フェスティバルでは、ダンボ地区にあるギャラリー内での各種アート展のほか、通り沿いや公園などの野外でも創意工夫をこらしたアート関連の展示やパフォーマンスなどが催され、誰でも自由に無料でアートを満喫できるのです。
このアートのお祭りは、
2007年頃にはじまり
2009年までDumbo Art Under the Bridge Festivalだったのが、
2010年から現在のDumbo Arts Festivalに変わって続いてるもの。
年々、出展者が増え、どんどん規模が大きくなってまして、昨年2013年にはイースト・リーバー上に浮かべた
船の上でもアートを展示してました。もはや見所があまりに多過ぎてブログでご紹介するのが難しくなっちゃいましたが、雰囲気だけでもクリエイティビティが刺激されワクワクすると思いますので、ごく一部ですけど現場の様子をご参考まで。
作品を売るアーティストやデザイナーさんが歩道にずらり
賑わう会場
クラフト・コーナー
メイキャップ・コーナーも
順番待ちするチビッ子たち
その場で作品を制作しているアーティストさんもちらほら
巨大なダンボール製のワンちゃん像
こんなマップも出てました
インタビューしながら似顔絵を描くAmazing Project
肖像画の周りにその人を表すフレーズも書いてくれるというもの
橋の下にもアートいっぱい
光と音を放つ星のアート発見
背負って移動できるバックパック・ギャラリー
中はこんな感じ
人気の写真スポット
イーストリバー沿いの公園にもこんなアート作品が
新ワールドトレードセンターとブルックリンブリッジとアート
いろいろカラフル〔ご参考〕
・
http://dumboartsfestival.com:公式
【Dumbo Arts Festival 2014特集】
・
ダンボ・アート・フェスティバル(Dumbo Arts Festival) 2014・
NYの詩の先生たちによるPoetry Teachers NYCのテント・
ダンボ・アート・フェスティバルで見かけた「BEAUTY」(美しさ)というモダン・ダンス・
チビッ子が出してた手作りボタン屋さんとレモネード・スタンド・
ダンボ・アート・フェスティバルで遭遇した魅力的な女性アーティスト、Bethany Robertsonさん
ブルックリンのダンボ地区は、別にアートのお祭りをやっていない時に訪れても、ギャラリーやショップなど所々でアーティスティックな雰囲気を感じられるエリアです。それに川越しに見えるマンハッタンの摩天楼の景色が抜群。地図&アクセス方法や見所などについては、今年の夏に書いた「ブルックリン・ブリッジ・パーク特集」シリーズの記事をご参考にどうぞ。※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」