

1869年から続く、超巨大な自然科学系の博物館「アメリカ自然史博物館」(American Museum of Natural History)。実物大の恐竜(バロサウルス)の骨格標本やシロナガスクジラの模型などの他、プラネタリウムもある宇宙コーナーなど、普通の博物館では滅多に見れない展示物がいっぱい。ニューヨークを代表する名所の1つ。

そんな自然史博物館では、毎年、夏休みシーズンにあわせて、子ども向けの博物館でのお泊り会(sleepover)を開催してますが、なんとこの度、史上初めて大人向けのお泊り会が開催されることに!!!
日時は、8月1日(金)の夕方6時半から翌朝9時まで。参加資格は21歳以上の大人。参加費は一人375ドル(会員は325ドル)。ブロードウェイ・ミュージカルの結構良い席のチケットよりもお高いお値段なんですけど、このスリープ・オーバーの料金には、食事やライブ音楽、夜間の博物館特別ツアーなど等も含まれてまして、発売開始から1日もたたないうちに150枚のチケットがソールドアウトに・・・。
ものすごい人気。大学生がお友達とノリで参加するにはお高いですし、一人で参加するってよりも奥さんや恋人、あるいはお友達などと一緒に参加する感じのイベントですから、ある程度、裕福な方々で、しかも博物館に興味がある方々が集まっているということだと思いますけど、それって、いったいどんな方々なのでしょうね?

〔ご参考〕
・
http://www.amnh.org/plan-your-visit/amnh-sleepovers/for-grown-ups:公式
・
http://www.metro.us/newyork/news/local/2014/07/09/adult-sleepover-american-museum-natural-history/:関連報道
たぶん、人気ドラマ『フレンズ』(Friends)に出てきたロス(古生物学の博士号を持ち博物館で働いている設定)のような方々が恋人やお友達を誘って参加してたりするんでしょうね。おもしろそー。あと、単純計算で、375ドル×150枚=56,250ドル(1ドル=100円換算で560万円)の売上げってなかなかのものですよね。料金設定には、自然史博物館への寄付的な意味合いもあるのでしょう。日本の博物館でも、こういう感じで夏休みのスリープオーバー企画とかやらないんでしょうかね。※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
10周年記念イベント開催中です「人気blogランキング」