

ニューヨーク生まれのクラウドファンディング・サイトのキックスターター(Kickstarter)にて、ただ今、記録的な勢いで寄付を集めているプロジェクトが登場中!!! 米国東部のメリーランド州が拠点のM3D社が、史上初のコンシューマー向け3Dプリンター、”The Micro”の生産資金への寄付を呼びかけたもので、4月7日から1週間足らずのうちに、なんと240万ドル(1ドル=100円換算で2億4千万円)を超える資金を確保。

クラウドファンディング途上国の日本の感覚では、億単位の資金を集めるなんて夢のような話。でも、アメリカでは、もう2012年の時点で1,000万ドル(=1ドル100円換算で10億円)を超える寄付を集めた
スマートウォッチのぺブル(Pebble)のようなプロジェクトも出てるんです。
しかも、この”The Micro”の募集期間は、残りまだ3週間以上もあるので最終的にいくら集まるのか各種メディアの注目の的に・・・。
ほんの1~2年前に、それ以前は1台5,000ドル以上していた3Dプリンターを1,000ドル台(組み立てキット方式)で発売して大ヒットした
MarkerBot (メーカーボット)社がニューヨークでオープンしたお店とかご紹介したばかりなんですけど、もう3Dプリンターが$299で買えるようになっちゃうとは、技術の進歩って本当に早いですね。これに対抗して、MarkerBot側でも何か新しい動きがあるかも?

〔ご参考〕
・
https://www.kickstarter.com/projects/m3d/the-micro-the-first-truly-consumer-3d-printer:当該プロジェクト
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」