

前回の記事で、
3月20日は「国際ハピネス・デー」とお伝えしましたが、この日、ニューヨークでは他のユニークな記念日でもあるんです。なんと「マカロン・デー」(
Macaron Day NYC)?! ニューヨーク市内でチェーン展開するフランス系ベーカリー・カフェのFrançois Payard Bakery(冒頭の写真はGreenwich Village店) が、5年前にはじめた日なのだとか。

1年に一度、3月20日のこの「マカロン・デー」では、協力するニューヨーク市内のフランス系のベーカリーなどで、美味しいマカロンを無料配布。
たぶん、日本ではあまり知られてないかもしれませんが、今年で5回目。結構、長く続いてまして、ニューヨークでも徐々に「マカロン・デー」の認知は広がっており、この日は多くの方々がマカロンを食べる日になってきています。新しいトレンドの一端とも言えるでしょう。
なおこの「マカロン・デー」は、もちろんマカロンに代表されるフランス系ベーカリーと、貧困層へ食事を与える慈善団体の
City Harvestへの寄付を募るプロモーション・イベント。つまり、社会貢献活動の一環です。後からはじまった「国際ハピネス・デー」とも日にちや、主旨も若干かぶるので、今後、「マカロンでハッピー」のようなコラボ企画とかできるかも?
3月20日のNYはマカロン・デー
美味しいマカロンを無料配布
さっそく1つ頂いてみました
春っぽくピンクのマカロン
マカロンのギフト・セットも売ってます
このお店、マカロン以外のケーキとかも美味しそう
マカロン・デーのポスター〔ご参考〕
・
http://macarondaynyc.com:マカロン・デー公式
・
Francois Payard Bakery
Add: 116 West Houston Street New York(写真のGreenwich Village店)
Tel: (212) 995-0888
Hours: Mon. - Sat. 7:00 am to 8:00 pm/ Sun. 9:00 am to 6:00 pm
昨夜、対談イベントにいらして下さった皆様、日本からのご旅行やご出張で偶然NYにいらしていた方々までご参加下さりまして、本当にどうもありがとうございました。「しゃべるねこ しおちゃん」のしんコロさんのお話はさすがの面白さでしたし、いらした皆さんともいろいろとお話することができて、とても楽しい会になりました。キラキラと輝くオーラの方々に一度にあんなにたくさんお会いできて、後からジワジワと改めて感動してます。 取り急ぎ、お礼まで。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」