

前回、前々回と世界を飛び回るサンタさんを追跡するサンタ・トラッカーをご紹介しましたが、時差の関係で、アメリカではいよいよこれからクリスマス・イブの夜を迎えます。写真は、ニューヨークの「クリスマスの聖地」、老舗デパートのメイシーズ(Macy's)。名作クリスマス映画「34丁目の奇跡」の舞台になったデパートです。

今年も例年通り、この時期、
メイシーズは24時間営業に。また、ホリデー・ウィンドウも、ブロードウェイ沿いのものに加えてもう1種類、34丁目沿いにも
別バージョン、つまり、2種類が登場する力の入れよう。
店内には、サンタさんへのメールを受け付ける
サンタ・メールのコーナーや、サンタさんに会える
サンタランドなどが、この時期、期間限定で登場しています。全体を貫くメッセージは、「ビリーブ」(Believe)。サンタさんだけじゃなく、子ども時代に、『目には見えなくても大切なものの存在』を信じる力の素晴らしさを伝えてくれています。
手を振るとそれに反応するホリデーウィンドウ
夢の国って感じ
もう1種類、バージニアちゃんの物語のウィンドウも
店内風景(1階入ってすぐの様子)
こんなところにビリーブメーター
34丁目沿い外壁にもビリーブの文字が・・・
エンパイア・ステイトビルもクリスマスカラーに
クリスマスのメイシーズの様子
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21715993"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/21715993\/","__csrf_value":"1b8a0a41f0ea5e97f42eb36fe91d007abfe3f10cc23291a3c2e0d3dfe95a11bfc09ef6333b94b94e70f4179610b2c363806fa9d454085005349fcba62a3aa43c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">