

アメリカ合衆国ができる前から移民によって開拓されたニューヨークのクリスマスには、「歴史」や「伝統」を感じさせる見所がいっぱい登場しますが、毎年恒例の「未来」を垣間見れる期間限定のポップアップ・ストア、雑誌ワイアード・マガジンのWIRED Storeもオープン中。場所は、8~9番街間の14丁目沿い、今週末、22日までやってます。

店内には未来を予感させるイノベーティブな製品がいっぱい。また、今年はインタラクティブ性をテーマにしてまして、通常の商品展示の他に、いろんなイベントも開催中。詳しくは
公式サイトをご確認ください。
また、毎年、WIRED Storeでは、無料で雑誌ワイアード・マガジンを配布してるんですけど、こないだ行ったら、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツさんと、元大統領のビル・クリントンさんのビル・ビル対談号を配ってました。これもらえるだけでもお得ですね。
近年、各種社会貢献事業に取り組んでるビル・ゲイツさん。「どうしたら世界をよりよくできるか?」(
Bill Gates: Here’s My Plan to Improve Our World — And How You Can Help)など刺激的な記事も書いてまして、その内容だけでなく、ゲイツさんならではの発想法とか着眼点の面白さなど、いろんな意味でとても参考になります。
イノベーションが世界をより良くする
まだはじまったばかりさ・・・
by Bill Gates
WIRED Store店内風景
いろいろイノベーティブな製品が
littleBits Electronics Premium Kit
エレクトロニクスを遊びながら学べる玩具
Ubooly
4~10歳向けの教育ロボット、お話や歌など1000を超えるアクティビティができる
Binary Chair 01 ユニークなデザインの椅子
Sphero 2.0 スマホで操作できるボール型ロボット
未来を体感できます〔ご参考〕
・
http://store.wired.com/:公式
〔関連過去ログ〕
・
今年もニューヨークに最先端テクノロジーのお店 Wired Store 2012
・
タイムズ・スクエアに過去最大スペースでオープン Wired Store 2011
・
最新テクノロジーやユニークな発想いっぱいのWired Store 2010
・
アーティスティックにマニアックなのがトレンド? Wired Store 2008
・
SOHOに登場した最新オタク天国 - The Wired Store 2006
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」