
前回に続いて、NYミッドタウン5番街を中心としたホリデーウィンドウ特集。55~56丁目間にある高級デパート、ヘンリー・ベンデル(Henri Bendel)前から・・・。なんと今年は、故アル・ハーシュフェルド(Al Hirschfeld)さんのマンガ(風刺画)のキャラクターを三次元化してディスプレイに?!

ハーシュフェルドさんは、2003年に99歳でお亡くなりになるまで、70年以上に渡ってブロードウェイ・ミュージカルやニューヨークに縁のある著名人のイラストを、ニューヨーク・タイムズ紙などで描いていた伝説の漫画家さん。
でも、それにしたって、高級デパートの大注目される1年に一度のホリデーウィンドウを、「マンガ」が飾る時代になったというのは興味深いです。同じく5番街にあるグッチ(GUCCI)が、日本生まれの人気
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』ととか、
フェラガモ(Salvatore Ferragamo)でも創業者さんのコミック版の伝記などをショー・ウィンドウにディスプレイするなど、ここ最近、マンガと高級ブランドのコラボは増えてまして、近年のトレンドの1つになっています。
ハーシュフェルドさんのマンガがホリデーウィンドウに
誰が誰だか分かりますか?
一応、名前のリストも
オードリー・ヘップバーンさん(手前)とウーピー・ゴールドバーグさん(奥)
店内にチャップリンさんも
左奥から、マリリン・モンローさん、ウッディ・アレンさん、ライザ・ミネリさん、
前列にマシュー・ブロデリックさんとサラ・ジェシカ・パーカーさん夫妻
〔ホリデーウィンドウ特集2013〕
・
NYミッドタウン5番街を中心としたホリデーウィンドウ特集(MAP付)
・
バーニーズ・ニューヨークのホリデーウィンドウ
・
3Dコミックなヘンリー・ベンデルのホリデーウィンドウ
・
今年も熱いサックス・フィフスのホリデーウィンドウ
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21666675"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/21666675\/","__csrf_value":"00ec613b1944e4de19bf567d61c253e3b3649dd3320584622a98bfe336264046404b4fcb5d96d03828253db0a1369398c42225ef60a8dde1c3f0c1b8b9d2000a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">