前回 に続いて、NYミッドタウン5番街を中心としたホリデーウィンドウ特集。バーニーズ・ニューヨーク(Barneys New York)本店前から・・・。毎年、バーニーズでは、
レディ・ガガさん一色 とか、
激やせミニーちゃん とか、かーなりエッジのきいた、他のお店とは大分ノリの違った独特のホリデーウィンドウを披露して話題になってますが、そういう意味では今年は無難にこんな感じ。
もはやデパートのショーウィンドウというか、完全にアート。ウィンドウ前に暗室を作って、360度から映し出した3D映像を見せるとか別次元に発展してまして、3階のギャラリーで関連作品の展示も。
なにやらバーニーズでオリジナル商品を販売することになったJAY-Zほか複数の方々と、グローバル・ヴィジュアル・テクノロジー企業の「クリスティ」(
Christie )のコラボ作品だそうです。こういう完全にアート化しちゃうトレンドも興味深いですよね。
ショーウィンドウのスペースを拡張して展示 この中で360度から映し出した3D映像が見れます 写真じゃ分かりにくいので・・・
短いですけどビデオも〔ホリデーウィンドウ特集2013〕
・
NYミッドタウン5番街を中心としたホリデーウィンドウ特集(MAP付)
・
バーニーズ・ニューヨークのホリデーウィンドウ
・
3Dコミックなヘンリー・ベンデルのホリデーウィンドウ
・
今年も熱いサックス・フィフスのホリデーウィンドウ
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21666238"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/21666238\/","__csrf_value":"d25648bb002ee68f8c540864f1527f13f95d8d44e1094954e4215b8f41abd885b4259e62ea53aa4345617535933d726b5f9933cb8f0785ad46bb254b73117247"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">