

そう言えば、ホリデー・シーズンのギャラリー街ってどんな感じになってるんだろう?と気になりまして、ニューヨークを代表するチェルシーのギャラリー街へ。このギャラリー街、マンハッタン西端にあるため、昔は、冬場に特に気になることなかったんですけど、近年は
空中公園ハイラインができたせいか、以前より冬でも話題を耳にする機会が増えたような・・・。

・・・というわけでギャラリー街を訪れてみると、やっぱり昔より人が多い。ハイライン効果で、このエリアを訪れる人の数が増え、新しい見所やお店なども増え、ほんの数年前と比べても確実に変化している印象。
そんなわけでいろいろと興味深い発見がありましたが、とりあえず、このエリアを代表するギャラリーの1つ、ガゴシアン・ギャラリー(Gagosian Gallery)でやっていたRICHARD SERRAさんの個展の様子をご参考まで。アーティスティックな刺激が心地良いです。
ギャラリー内に巨大な鉄の壁?
ひたすら壁
近くで見ても何がなんだかよく分からないんですけど・・・
そういう巨大スカルプチャーでした
(上空から見ると上の写真のような感じになるそうです)
見やすいチェルシーのギャラリー街マップ・サイト
ガゴシアンは2箇所あります
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」