「アメリカン・ドリームの象徴」、「全てのデザイナーの憧れ」、「ショーウィンドウは美術館」などと評される五番街にある高級老舗デパート、バーグドルフ・グッドマン(
Bergdorf Goodman )。その舞台裏にスポットをあてた初のドキュメンタリー映画『
ニューヨーク・バーグドルフ魔法のデパート 』(Scatter My Ashes at Bergdorf's)が、ただいま、日本で公開中。
世界一のデパートがどのような存在なのか、関係者の方々へのインタビューを軸に描いたドキュメンタリー映画ですので、普通の映画というよりも、ファッション業界やデパートなどの小売業、それとマーケティングにご興味がある方々向け。
バーグドルフを支える超有名スタッフの方々や、世界的に有名な一流デザイナーさん達が、これでもかってくらい続々と登場し、バーグドルフとの関係について語ってくれますので、世界最高峰のファッション界がどのような雰囲気なのかも垣間見れる内容になってます。ファッションなどを学ぶ専門学校などでは、貴重な教材の1つとして授業の中で見といた方が良いかもしれません。
以下、日本向けの予告です。
日本向けポスター 世界最強のパーソナル・ショッパー(買い物代行係)、 Betty Halbreichさんとか有名スタッフも登場 クリスマス商戦がうまく行かなかったある年、 オノ・ヨーコさんとジョン・レノンさんからのご依頼で ご自宅にコートを70着ほど選んで持参すると その全てをお買い上げ頂いて助けてもらったというエピソードも。 その金額は40万ドル(現在金額なら250万ドル)超だったそうです 名物ショー・ウィンドウの企画会議や制作工程の様子も初公開 ホリデー・ウィンドウの制作も夏の間にだいたい済ませるんですって リーマンショック後の不況期について驚愕のコメント ちなみにオープニング・シーンに一瞬登場するこの↑ カッコイイおじいちゃんアーティストは実在 します〔ご参考〕
・
http://bergdorf.jp/ :日本語公式サイト
・
ニューヨークバーグドルフ魔法のデパート :公式FB
・
www.bergdorfgoodman.com :お店の公式サイト
アメリカご在住の方なら、この映画はNetflix(会員になる必要あります)とかで今すぐ見れます。 ※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。 「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21473496"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/21473496\/","__csrf_value":"0543ca27359fde14d01030864735114d297ce3b47abf006312e7e1d892841c0471346391e16a8cc89f67a7aa58b543f0959e1caabb9d7c853ab641c7b5a315c4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">