

ナビスコの古いビスケット工場をリノベーションして作られた
チェルシー・マーケット。1997年完成ということで、もう15年ほどの歴史がありますが、2009年にこのすぐ裏手に
空中公園ハイラインがオープンした影響で訪れる方々も増え、昨年後半から今年にかけて新たな改築がいくつも進められてきました。

その結果、これまであったお店の場所が変わったり(エイミーズ・ブレッド等)、新しいお店が入居するなどしてバージョン・アップ。
マンハッタンの西端エリアにある隠れ家的なスポットだったため、以前は、それほど混雑することはなかったのですけど、今では、特に週末などものすごい賑わいに・・・。あまり混み過ぎてると以前のような落ち着いた雰囲気を感じられなくなってしまって残念ですけど、その代わり、周辺エリアにまた新しく、
ストーリー(Story)みたいな面白いお店が増えてくるのかもしれません。
歴史を感じさせる建物
進んでいくと・・・
小さな滝も
カンボジア風サンドイッチ Num Pangも新たに登場
以前エイミーズ・ブレッドがあったエリアが新たなリテール・スペースに
室内なので猛暑の日も涼めますよ〔ご参考〕
・
www.chelseamarket.com:公式サイト
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20831219"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/20831219\/","__csrf_value":"aa02639dda6ae3ab58d3beb255413826e3cf18d89579c4cdb0589ad5c87ff6e1053a44832d72fcd2f64aec61bd5edd74f8e53149bcaf239ef0c3bccb9cf227d5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">