いかにもニューヨークらしい話題を1つ。2010年夏から、日常、ニューヨークの街角で見かける様々な人々の写真を撮り続け公開している"Humans of New York"(略してHONY)という写真サイトを運営する写真家のブランドン・スタントン(Brandon Stanton)さんが、先日、ワシントン・スクエア公園で撮影したのが上の写真。6歳の男の子、 Rumiくんがママと一緒に何かを販売中?!
自らもニューヨークで写真家としての夢を追いかけ、おそらく、何度も、何度も挫折や困難を味わってきたブランドンさんは、この小さな男の子の姿に、きっと自分の姿を重ね合わせたのでしょう。「自分に何かできることはないのか?」と考えたブランドンさんは、こないだの水曜日の夜、"Humans of New York"のファンや読者のみんなにこう呼びかけました。
「お馬さんを購入するのは無理でも、本物のお馬さんがいる西部の牧場への夏休みの旅行(Wild West Adventure)をみんなでRumiくんにプレゼントしようよ!!!まず300ドル寄付するから、みんなも協力して欲しい・・・」。そして、クラウドファンディング・サイトのIndiegogo上にプロジェクト、"Let's Send Rumi on a Wild West Adventure!"を立ち上げたのです。
ブランドンさんからこの一連の経緯を知らされ、西部の牧場への旅行をプレゼントされたRumiくんとお母さんは驚きと感謝の気持ちでいっぱいに。そりゃそうでしょう。夢のような話ですものね。そして、こんな大金を受け取るわけにはいかないということで、集まったお金の半分以上を「ニューヨーク治療乗馬センター」(New York Therapeutic Riding Center)という、身体障害のある子ども達に健常者と変わらない乗馬を教え、心の治療をするNPO団体に寄付することになったそうです。