ニュース専門ケーブルTV局CNNで、2012年1月から放送中のミニ番組「Human to Hero」に日本人テニスプレーヤーの
錦織圭さんがとり上げられました 。これは、困難を乗り越えて栄光を勝ち取ったヒーローを紹介する一種の特番。通常、オリンピックで複数回金メダルを取った超有名選手等が特集されますが、錦織さんは将来性ある若手選手として異例の抜擢。
流暢な英語で、尊敬する人物として松岡修造さんの名前を挙げたり、リラックスのために日本のお笑い番組(Japanese Comedy Show)を観ると答えたり、いつもと変わらぬ自然体の錦織さんらしさが伝わってきます。
あと、チームやファンや、日本の国のためにも勝ちたい・・・っていうプレッシャーについて言及してる場面も印象的。パッと自然に「国」(my country)という単語が出てくるところが、さすが、13歳の頃からアメリカにテニス留学され国際感覚が身についてる方だなと感心しました。
この動画は、CNNの公式サイトで観れるほか、ブログに埋め込めるようになってるので以下つけときます。
日本のお笑い番組でリラックス パッと自然に「国」(my country)という単語が・・・ 〔ご参考〕
・
'Project 10:' Japan's rising son Nishikori feels weight of expectation [August 1, 2013]:CNN当該記事
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20807955"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/20807955\/","__csrf_value":"dffab91f0ff9457381f268f5d738f16fa93dc7cfc85cddd3dd58e1dde944f3777f1469a719fe4241b97a0220f0bffe4b2f7d0d76e6fcb4c7a769dff12428726a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">