

7/16付けのNHKのニュース・ウェブで『
NY「天使の歌声」が被災地へ』という動画付ニュースを見つけました。何やらニューヨークを拠点に活躍する、米国屈指の少年少女合唱団、
ヤングピープルズコーラス・オブ・ニューヨークシティ(YPC)が、この夏、日本ツアーを開催し、東日本大震災の被災地などでチャリティーコンサートや交流会を行うそうです。

しかも、この日本ツアーために、YPCの少年少女たちが日本語の歌詞の歌も覚えて披露してくれるのだとか。
上述のNHKのニュースでは、東日本復興支援ソングの「花は咲く」を、このコーラス隊の女の子がご自宅ではじめてご両親の前で披露し、歌詞の意味の分からない日本語の歌なのに、日本の被災地の方々への思いから涙するお母さんの様子も・・・。
気になって、他にどんな日本語の曲を歌うのか
告知サイトを見てみたら、『明日に架ける橋(ポール・サイモン)、イマジン(ジョン・レノン)、黒人霊歌、アメリカ民謡、夢路より、手紙〜拝啓十五の君へ、YELL、花が咲く、ふるさと、希望、他』ですって!!!
ぜんぜんYouTubeとかにYPCが歌う「手紙」や「YELL」とか公開されてないので、今回、初公開っぽいですね。うわー、聞いてみたいです。絶対スゴイでしょ、これ。NHKさん、そのままずっと追跡取材やってくれないですかね? 被災地の中高生との交流会で、みんなで一緒に「手紙」を合唱して、そこにサプライズ・ゲストでアンジェラ・アキさん登場とかですね、もしそんな演出ができたら視聴率は余裕で20%超えると思うんですけど。以下、ご参考まで。
ヤングピープルズコーラス・オブ・ニューヨークシティ紹介ビデオ
Give Us Hope (SATB) by the Young People's Chorus of NYC
Yell合唱の例、平成22年度 横浜国立大学教養教育科目「合唱」Yell エール
手紙合唱の例、新:合唱・「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」
これをYPCが日本語でどういう風に歌うのか見てみたいです
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20736708"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/20736708\/","__csrf_value":"9e54c7b5f9d1a039f0d8b73b673024c23acf7139cb956892084636b02a18937a426ba032c5f54683dbd17b10ce36172b4eb03e4775ec3089476102c4251a411a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">