

日本からアメリカへ様々な日本の伝統的な文化やポップカルチャーは伝わってきますが、最近、注目を集めているのが「波動拳」(はどうけん)?! "Hadouken Meme"(Memeとはブームの意味)と呼ばれ、著名ニュース・サイトの
Buzzfeed、
Mashable、そして4大ネットワーク局
NBCの朝の看板番組Todayにまで紹介記事が登場。上の写真はNYのロックフェラーセンター前ですね。

これは、日本の女子高生の間で流行している、ゲーム「ストリートファイター」の技である『波動拳』を使った瞬間を撮影した「吹っ飛び画像」のこと。
もともとは、漫画ドラゴンボールに登場する『かめはめ波』または『魔貫光殺砲』(マカンコウサッポウ)だったようですが、ゲーム「ストリートファイター」の技のほかバンドの名前などもあって、アメリカ人により知られている『波動拳』(Hadouken)として紹介され、ソーシャル・メディア上で一気に広まっているみたいです。「楽しい」は世界共通。「写真」は言語の壁を簡単にこえていくのですね。
#hadoukenにて、
ツイッターや
インスタグラムにすでに様々な投稿も。以下、どんな写真があるかご参考まで。
最初、日本の女子高生の間ではじまって・・・
流行して・・・
アメリカに波動拳として伝播
ただし、ポーズは日本の女子高生を真似ているため・・・
正しい波動拳の出し方じゃなかったりします
NYのロックフェラーセンター前
グループでの新しい記念写真の撮り方として定着???
大学の広報写真になってるものまで
Buzzfeed編集部一同も
とある会社のオフィスで
クオリティがもうプロの仕事ですね
みんなとても楽しそう
オバマさんまで?!
★以下、その後の追記です。
4/3、米カプコンが公式ブログで「波動拳コンテスト」開催を発表
企業PRハドウケンも増加中
国際的マーケティング会社オグルヴィのロンドン事務所でも
ニュース番組でも
可愛いチビッ子のパパとの遊びにも
カメラ一台で手軽に撮れるので一気に広まりつつあるようです。あと、グループ写真って、案外、ポーズのバリエーションあまりないので、楽しい雰囲気を伝えたい方々とかがこういう吹っ飛び写真を撮ってみようってことになりやすいのかもしれません。それにしても、インターネット時代は情報の伝播が本当に早いですね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-20224124"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/20224124\/","__csrf_value":"32769418b2997dd91f59c9df082b3b3f44d18fc3e1323257176f03780cd17d5537fd828a573da5257d6d8561db3dc0dc8872c65f1e78f3b167d94363b430037e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">