

年に一度のニューヨーク最大の飲食業界イベント、NY国際レストラン&フードサービスショー(The International Restaurant & Foodservice Show of New York)。550社もの関連業者が出展し、3日間に渡って開催されるこのイベントは、主に業界関係者向けではありますが、最新のニューヨークの食文化を知れる極めて貴重な機会です。

特に、近年のニューヨークでは、お寿司の他にラーメン、日本酒ほか様々なジャンルの「日本食」が大人気。ブームを超えてすっかり定着。その最新事情は気になるところ。
また、日本食以外の食品についても、世界の最先端を走るニューヨークの国際展示会はいろいろ勉強になることが多いってことで市場調査に・・・。会場はミッドタウン西部にある国際展示場、ジャビッツ・センター。以下、ざっと会場の様子です。
ハーブティー屋さん
パン屋さん
パンの山
こちらはチーズ
ドレッシング専門店も
他にもいろいろ
チョコレート屋さん
おいしそう〔ご参考〕
・
www.internationalrestaurantny.com:The International Restaurant & Foodservice Show of New York(別名the NY Restaurant Show)公式サイト
〔NYレストラン・ショー特集〕
(1)
会場の様子
(2)
日本食ブースの様子
(3)
ケーキ職人コンテスト
会場は、巨大な高級デパ地下のような雰囲気になってまして、多種多様の食品や、食品以外にもレストラン関連設備などの業者の方々のブースがずらりと並んでいます。ものすごい状況なのですが、そんな中でも一番人気はなんと日本食関連っていう前評判だったんですよー。その肝心の日本食関連のブースの様子は次の記事でお届けします。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」