

昨年、史上初の公式テーマ曲をX Japanの
Yoshikiさんが作曲し、米国メディアでも話題を呼んだゴールデングローブ賞(優れた映画とテレビドラマに与えられるアメリカの格式高い賞)。今年も1月13日に開催されましたが、ちょっとユニークな関連話題が
グッド・モーニング・アメリカや
トゥデイの米国2大モーニングショーほか
各所で報じられてます。上の写真は、
「レ・ミゼラブル」のファンティーヌ役で助演女優賞に輝いたアン・ハサウェイさんと、ミニ・アン・ハサウェイちゃん?!

ゴールデングローブ賞の著名人の子どもバージョンの写真を公開し、話題になってるのがニューヨーク在住の女性カメラマン、Tricia Messerouxさん。専門はファッション、子ども、セレブの写真。
うーん、でもこの手の演出は昔からいっぱいあるし、なんで今、彼女の写真が???
気になって調べてみると、いろいろ興味深いことが分かりました。まず第一に、Triciaさんは以前から俳優や歌手などの著名人に似せた子どもバージョンの写真を、1つの芸風と言うかライフワークにされており、そのための"
ToddleWood"(直訳すると「子どもの森」)という公式サイトや、
triciatv.tvという独自のインターネット・テレビサイト?!まであって、実は、昨年も同じ企画を実施してます。
つまり、米国メディアの方々が
事前にリサーチしやすい取材対象ということ(悪ふざけじゃなく真面目にやってるのが分かるようになってます)。

次に、彼女のフォト・スタジオは、テレビ局や新聞・雑誌社の集まる
ニューヨークにあるので取材が簡単。これは、いつの時代もニューヨークが世界のトレンド発信地になる理由でもあります。
最後に、昔から、
「美人」「子供」「動物」(Beauty、Baby、Beastの3B)の写真や映像は広告効果(あるいはテレビの視聴率、新聞・雑誌の販売部数)を高めると言われてますが、この話題はそのうち2つをカバー。さらに、同様の効果がある
「セレブ」の要素も間接的に含んでますので、米国メディアの方々からしてみれば、ちゃんとしたものなら、とりあえず取材しておこうって話になりやすいのでしょう。
偶然なのか計画的なのかは分かりませんが、ある一人の女性写真家のPRプランとしては非常に強力なものになってると思います。これで取材対応までお上手だったりすると、毎年、この時期恒例のニュースとして取り上げられるようになるかも。いろいろと興味深いです。
ジョージ・クルーニーさんとステイシー・キーブラーさん
George Clooney and Stacy Keibler
テイラー・スウィフト(Taylor Swift)さん
ハル・ベリー(Halle Berry)さん
昨年の写真から、彼らは誰か分かりますか?
答え:アンジェリーナ・ジョリーさんとブラット・ピットさんご夫妻
Angelina Jolie and Brad Pitt
オバマ夫妻も
こちらは「TOTS(子ども) And the CITY」〔ご参考〕
・
http://triciatoddlewood.bigeyephotography.com:ToddleWood公式サイト
・
http://triciatv.tv/:公式ネットTV
昔から子どもが大人の真似たり、演じる演出はたくさんありまして、日本でも、M-Flo (エムフロウ)の"Lotta Love"(チビッ子のMINMIさんとVerbalさんが登場するミュージック・ビデオ)とか有名ですよね。アメリカでは最近もチビッ子アベンジャーズのCMがありましたが、これ専門のカメラマンって発想は斬新。今後さらに注目が高まってくと、追随する他者との差別化やクオリティ向上などがカギになる・・・ってところでしょう。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-19872882"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/19872882\/","__csrf_value":"6d1ca11006f272d9140840d57839ad9f21b41173a7e5cd247913043f0a162563826bf4f9b5e4623500bcebc73d0958a86c34e17a4e907138abe9af7a43de6b83"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">