

ニューヨークで楽しめる無料の
アート・クラスや
ダンス・クラスの情報に続きまして、無料のブログのクラス?!をご紹介します。これは、40~42丁目間の5番街沿いにある
ニューヨーク・パブリック・ライブラリでやってる無料クラスの1つ。場所が図書館なだけありまして、他にもいろんな学問や、ヨガとかのクラスまであって全部無料。先生は、図書館の司書さんなどの職員さん。

試しに受けてみたこの初心者向けのブログのクラス(Blogging 101)を教えるのも、地図部門(Map Division)のKaterina Dimitriadou-Shusterさんという女性の司書さんでした。
初心者向けのクラスなので、授業内容は、そもそもブログって何?というお話から、WordPressを使って無料でブログを作る方法くらい。「ほら、こうやって猫ちゃんの写真とかアップロードすると可愛いでしょ~」みたいなノリですけど、たくさん生徒さん来てて人気みたい。たぶん、このKaterina先生が良いんでしょうね。彼女のクラスで昨年2月に作った
ブログがネット上に残ってたりします。
クラス風景
配布資料
クラスの入口
歴史のある図書館の一角がハイテク化〔ご参考〕
・
www.nypl.org/events:The New York Public Library Free Public Classes, Programs & Exhibitions
まぁ、当たり前と言えばそうなんですけど、かなり歴史のある図書館内にも、一人一台パソコンが用意されてるハイテク化されたクラスルームがちゃんとあるんですね。あと人気のKaterina先生は双子の赤ちゃんを身ごもってまして出産間近なのでブログのクラスの先生は変わっちゃうかもしれません。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」