貧困家庭で育ち、PBSのお陰で今の自分があると断言するNYタイムズの編集者さんなんかは、激怒して「ビッグ・バードにちょっかい出すんじゃねぇ」(Don’t Mess With Big Bird)という記事を掲載。過去1年間に全米の家庭の91%、2~8才までの子どもの81%がPBSを視聴してると指摘してますが、確かに、こんなに費用対効果の優れた国家予算の使い方はそうはないでしょう。そんなわけで、アメリカではオバマさん支持者はもちろん、教育界とか放送界とかのいろんな立場の人々が、ロムニーふざけるな状態に。
このロムニーさんってのは、ついこないだも日本を含めた主要各国への暴言や失言でボコボコに叩かれてたのに懲りないというか、頭が相当悪いというか・・・。初の討論会でロムニーさんがした他の主張についても続々と嘘やデタラメであることが明らかになった、と報じられてます。それでも2大政党制のアメリカでは両者ほぼ互角の支持率になるから不思議。あと、この突然起こったこのビッグバード問題を背景に、「今年のハロウィンの仮装コスチュームにおすすめのアイデア・ベスト15」(15 Best Halloween Costume Ideas For 2012)という記事の1位が、ビッグバードになってたり。みんなでビッグバードを救おうってわけですね。