

日本ではドラゴン・クエストの最新版が初めてオンライン・ゲームになって話題のようですが、アメリカでは6月25日、都市経営シミュレーション・ゲームの「シムシティ」が無料で遊べるフェイスブック版を正式リリースして
大ニュースに。その名も、
シムシティ・ソーシャル(SimCity Social)。シリーズ累計販売数史上最多というゲーム界の最強王者シムシティが、9億人のユーザーを持つ世界最大のSNS、フェイスブックと組んだのです!!!

これだけでも歴史的な大事件ですけど、日本人にはもっとビックリなニュースが・・・。なーんと、そのシムシティ・ソーシャルが、突然、
ゲーム内や公式フェイスブック上で大々的に「日本キャンペーン」を展開中!!!
ゲーム中に登場するイケメン消防士のブラッドさんが日本に行ってきた・・・という設定で、皇居、相撲の土俵、お寿司工場?!などなど、ゲーム中に日本の文化的アイテムを紹介。日本っぽさを感じさせる演出も!!!
絶大な人気の高さを背景に、シムシティ・ソーシャルでは
ゲーム中のアイテム等で企業広告も有料で取り扱ってまして(いわゆるプロダクト・プレイスメント)、例えば、ダンキン・ドーナツのドーナツ・トラックなんてのもあったりしますが、この大々的な「日本キャンペーン」は、シムシティを作ってるEA社が自発的にやってくれてるみたいです!!!(国際世論を味方につけるこういう特別な外交戦略を、今の民主党政権が仕込んだとは思えませんし、そんな形跡も見当たりません)。
また、タイミング的に、正式リリースしてから初めてのシムシティ・ソーシャル自身の大規模キャンペーンで、このプロジェクトのブランディング構築には極めて重要な位置づけになってるはずですから、そもそもどこかの国の外交戦略を受け入れるはずありません。この現象は、単純に、
それだけ日本文化は世界的に人気があって、ポジティブなイメージがあるということの証明になるでしょう。素晴らしい。
フェイスブック上で無料で遊べるシムシティ・ソーシャル
イケメン消防士のブラッドさん
ライジング・サンとかテリヤキとか細かい演出も
日本に行くと気を操れるようになるのですね
つっこみどころ満載ですが悪気はありません
ダンキン・ドーナツの広告も兼ねてるゲーム・アイテム
新しいタイプのプロダクト・プレイスメントですね
べ、ベンツまで!!!
「クリスティはラーメンが美味しいって・・・」
フェイスブックの投稿もこんな感じ〔ご参考〕
・
www.facebook.com/simcitysocial:シムシティ・ソーシャル
〔関連過去ログ〕
・
世界中のアルバム・ランキング1位に日本の国旗登場 SONGS FOR JAPAN[2011-03-27]:「世界で愛される日本」が一目瞭然
・
今、世界中から寄せられている「日本のために祈ろう」(Pray For Japan)の写真[2011-03-15]:今見ても泣けます
シムシティを作ってるEA社もフェイスブック社も、グローバルな視野に極めて優れていて、常に世界中の人々を相手に情報発信してる企業ですが、そこでこんなに大々的に日本を好意的に取り上げてくれるなんて、本当にありがたいです。しかも、ちょうど日本が領土問題で不退転の覚悟を世界へ向けて表明したこのタイミングで・・・とか考えると、もういくらお礼しても足りない気がします。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」