

5月にニューヨークであった
女子中学生の抗議デモの続報です。ファッション雑誌「セブンティーン」本社前で「紙面に登場するモデルさんたちの写真にフォトショップ(画像編集ソフト)を使わないで!!!」と女子中学生のジュリアちゃんたちが訴えたこのデモ、女性編集長のAnn Shoketさん自ら話し合いに応じて一件落着かと思いきや、さらに「セブンティーン」側から誠意ある対応が・・・。

7/3に「セブンティーン」が公表した「身体の平和条約」(Body Peace Treaty:冒頭の画像、クリックすると拡大します)によると、今後、同誌では
「モデルさんの顔や身体にフォトショップを一切使用しない」とのこと!!!
さらにこのBody Peace Treatyでは、「
体型を比較し否定するお友達グループに加わらない」(
Stop joining in when my friends compare and trash their own bodies.)、「
外見で人を判断しない」(
Quit judging a person solely by how his or her body looks)、「
ありのままの自分が既に美しいと知る」(
Know that I'm already beautiful just the way I am.)など17つの誓いを読者の女の子たちにも提示し、賛同者からの署名を募集中。
つまり、ジュリアちゃんたちが抗議デモをしたそもそものキッカケとなった『モデルさんたちの姿と自分を比べて、無意識のうちに自信を失っている』思春期の女の子たちに向けて、「大丈夫、みんなもっと自信を持って!!!」と編集部をあげて全面的なキャンペーンを展開することに・・・。すごい。まさにアメリカらしい出来事。
また、類似のファッション誌や読者への「セブンティーン」の影響力は甚大ですから、アメリカの女の子たちの価値観に少なからず影響を与えることになるでしょう。
あと、「セブンティーン」は、紙面に使わない雑誌の制作現場のオフショット写真を掲載する
公式タンブラーも充実させるそうです。もちろん、フォトショップで加工してない写真満載。以下、その一部、ご参考まで。
紙面で見れない素顔のモデルさんの様子が分かるようになってます
オフショットいっぱい〔ご参考〕
・
http://www.seventeen.com/health/tips/body-peace-pledge:身体の平和条約
・
http://seventeen.tumblr.com/:公式タンブラー
・
中学生の女の子たちがファッション誌「セブンティーン」のニューヨーク本社前で抗議デモ[2012-05-05]
もともと「セブンティーン」ではモデルさんの顔や身体にフォトショップ使ってなかったそうですが(使ってたのは背景カラー調整や、ブラ紐やはね毛消し等)、今回、その方針を全面的に誓い(pledge)として打ち出して、さらに思春期の女の子たちにポジティブ・メッセージを発信することに・・・。素晴らしい決断です。あと、そもそも女子中学生の抗議でもへの対応が素晴らしい。さすが世界を代表する民主主義国家アメリカって感じ。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」