

近年、再開発により大きく様変わりしたニューヨークのミートパッキング地区。その一角、14丁目沿いの歩道で自作の作品を売るストリート・アーティストの方々。
SOHO地区や、ユニオン・スクエアの南側などではお馴染みですが、このあたりではあまり見たことない光景です。どんどん新しい見所が増えてるみたい。

その背景は、すぐ近くにできた
空中公園ハイライン(2009年第一区間オープン、現在も第三区間工事中)。
廃墟になってた列車の高架を空中公園に再開発するハイラインは、世界中から注目を集める都市再開発プロジェクト。しかも、プロジェクトを推進するのは地元の市民ボランティアによるNPOってことで、地元住民の方々によるいろいろなイベントも増えてます。
このストリート・アーティストの方々もそうしたトレンドの一部かと思ったら、なんと、NJ州ジャージー・シティにあるアーティスト&デザイナーの集まるマーケット、「クリエイティブ・グルーブ」(
Creative Grove)から来てるんですって!!! へぇー。NJ州のジャージー・シティは、マンハッタンからはハドソン川を超えてすぐの街。NYとNJを結ぶ
地下鉄Pathで手軽にいけます。
すぐ近くにできた空中公園ハイライン
NJ州ジャージー・シティのアーティスト・マーケットから
以下、そのマーケットの紹介ビデオ
クリエイティブ・グルーブと言います
都市再開発によって次々に新しい見所スポットが増えてる印象です。この例のように、他の近隣都市との交流も様々な形で進んでるみたい。興味深いです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」