

アメリカでは寝る前にベッドで本を読むのが伝統的な文化になってまして、公園やカフェなどでも読書してる人を頻繁に見かけます。特に、ニューヨークでは地下鉄車内は図書館状態・・・。そんなニューヨークの地下鉄車内で読書する人々(“Reading-Riders”)の写真を公開してるブログまであるんです。題して、"
Underground New York Public Library"。

作者は、女性ストリート・カメラマンのOurit Ben-Haimさん。
説明によると、昨年2011年の12月から興味が沸いてきて、“Reading-Riders”の写真を撮りためはじめたのだとか。
撮った写真は、読んでる本のタイトル等の情報も添え、ブログ上でビジュアル・ライブラリー化。世界中から多様な文化背景を持つ人々が集まってるニューヨークらしく、地下鉄車内で読書する人々も多種多様。生活感の伝わってくるおもしろい写真いっぱいです。
同じ本を読んでる女の子たち
こんなポップな格好の人でも読書好き
子連れでも読書
他にもいっぱい〔ご参考〕
・
Underground New York Public Library
ニューヨークでは、ハードカバーの分厚い本を普通に持ち歩いて読書してる人をよく見かけます。また、本を読んでいる人々の状態や様子やファッションと、読んでいる本の内容やカバーのデザインなどの組み合わせで、その人々の背景にあるストーリーも伝わってきて、おもしろいですね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」