

日本の全原発停止のニュースは世界各国でも大きな話題に。「
日本の原発なしは42年ぶり」という事実に加え、賛成派、反対派の意見が報じられてます。中には、「
サイレント・マジョリティ(物言わぬ多数派)が話した」(A silent majority speaks)と題したEconomist誌の記事ように『日本の世論が原発を止めた・・・』みたいな報道も。

また、アメリカにも脱原発デモはありまして、以前から「
日本と団結しよう!!!」ってノリだったのですけど、今回日本の原発が全停止となったことで、彼らの間で「やっぱり日本人はすごい」って話に。
「
原発なしでは厳しい」といった報道もありますが、むしろ、『
世界で最もクリエイティブな日本』なら新しい技術や発明でこのピンチをチャンスに変えてくれるはず・・・といった期待も。まぁ、
トヨタのプリウスや
日産のリーフなど世界に先駆けた環境に優しい技術は、だいたいみんな日本製ってもう誰でも知ってますしね。
もし今後、原発先進国なのに全原発停止しただけあって、日本では続々と新しいエコ家電とか再生可能エネルギー関連技術が誕生しはじめた・・・なんてニュースが報じられたら、その道の開拓者=日本みたいなイメージにもかなり納得感ありますし、そのジャンルの日本製製品や技術が海外でめっちゃ売れそうな気がします。
このニュースは世界中で報じられてますから、もし本当に日本のメーカーさんが脱原発から生まれた新しいエコ家電や再生可能エネルギー関連技術を海外で売ることができたら、ブランディング上、他国製の類似商品や技術との差別化もしやすいでしょうし、「日本と団結しよう!!!」って活動してる方々は率先して買ってさらに他の人々にも勧めるでしょう。そういう商品や技術を見出せれば今後かなり有利になるかもしれません。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」