

ニューヨーク情報満載の週刊誌「タイムアウト・ニューヨーク」(TimeOut NY)の最新号で面白い特集やってます。題して、「
100 best NYC songs」。ニューヨークにちなんだ100曲のランキング!? そんなに曲があるだけでもビックリですけど、あの曲は何位なんだろう?とか、1位はどの曲???って気になりますよね。

ビリージョエルさんの
ニューヨークでは絵本にまでなっているあの
“New York State of Mind” (1976)が19位とか、デューク・エリントンさんの地下鉄Aラインをテーマにしたジャズの名曲、
“Take the ‘A’ Train” (1941)が12位など意外な結果も・・・。
まぁ、でも、クラシック、ジャズ、ロック、ヒップホップなど多様なジャンルの名曲がいっぱいあるから仕方ないのでしょう。詳しくはタイムアウト・ニューヨークの
特集ページへ。Youtube動画が埋め込まれていて曲がちゃんと聴けるようになってて便利です。ちなみに、気になるトップ10は以下の通り。
第10位
Leonard Cohen, “Chelsea Hotel No. 2” (1974)
第9位
Ryan Adams, “New York, New York” (2001)
第8位
Grandmaster Flash and the Furious Five, “The Message” (1982)
第7位
Leonard Bernstein with the Columbia Symphony Orchestra, “Rhapsody in Blue” (1959)
※Woody Allen監督による名作映画「Manhattan」のオープニング曲として有名な名曲。その後、ディズニーの「ファンタジア」や、日本の「のだめカンタービレ」などでもお馴染みに。
第6位
Lou Reed, “Walk on the Wild Side” (1972)
※まったりとしたカフェやショップ、ギャラリーなどあちこちで耳にするNYの名曲
第5位
Billie Holiday, “Autumn in New York” (1952)
※『ニューヨークの秋』を歌ったジャズの超名曲
第4位
LCD Soundsystem, “New York, I Love You but You’re Bringing Me Down” (2007)
※ニューヨークをバックにパペットが歌うビデオが有名
第3位
Beastie Boys, “No Sleep Till Brooklyn” (1986)
第2位
Frank Sinatra, “Theme from New York, New York” (1980)
※誰でも知ってるニューヨークの国歌的名曲
第1位
Jay-Z with Alicia Keys, “Empire State of Mind” (2009)
※これも名曲。でも2位以下に名曲あり過ぎてやや微妙な感じも・・・。たぶんこの曲が1位な理由は、
小学生コーラス隊がこの曲の別バージョンを歌ったり(←必見)、波及効果が大きかったからとか?
さすが世界の音楽の首都、ニューヨーク。100曲もあるので、ニューヨーク好きな方はもちろん、音楽好きな方も楽しめる特集だと思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」