

ニューヨークにある空中公園ハイラインより。前回お伝えしたとおり、このハイライン最南端の入口のすぐ横に、現在、
ホイットニー美術館の新館が建設中となってますが、このハイラインはチェルシーの
ギャラリー街の真上を通っているということもありまして、もともと様々なアートの展示やアーティストとのコラボ・イベントを頻繁に開催しています。

また、アートやアーティストとは関係ない
独自のフェスティバルでも、
ユニークな演出でクリエイティビティを刺激するアーティスティックな雰囲気たっぷり。
その結果、新しくできたハイラインのイメージは、アートやアーティストにフレンドリーなものとしてジワジワと浸透して、ホイットニー美術館の新館の誘致につながったのかも? 近年、ニューヨークではセントラルパーク他、様々な公園がリニューアルされたり新たにオープンしてますが、地元住民によるNPO団体が中心となって作っちゃったハイラインは、他の公園よりも公園のイメージアップやブランディングが上手な気がします。以下、最近のハイラインの様子をご参考まで。
いつも広告が掲載されてる看板に目の絵だけ???
何かと思ったらAnne Collierさんのアート作品でした
High Line Billboardっていうアート・プロジェクトの一環なのだとか
春が近づいてきたのでお花もちらほら
和みます
エンパイア・ステイト・ビルも見えます
以上、春が近づいてきたハイラインより〔ご参考〕
・
www.thehighline.org:ハイライン公式サイト
〔ハイライン関連ログ〕
・
ニューヨークの空中公園ハイライン、第二区間にも展望台[2011-06-18]
・
NYのハイライン公園周辺に展示中の個性的なパブリックアート[2011-06-18]
・
ニューヨークの空中公園ハイライン、第二区間オープン! The High Line[2011-06-17]
・
ニューヨークの空中公園、ハイラインも雪景色[2011-01-18]
・
ハイライン・ストリート・フェスティバルで見かけた不思議なキャラクター [2009-07-17]
・
ハイライン・ストリート・フェスティバル[2009-07-16]
・
ハイラインの上にできた展望台スペース 10th Avenue Square[2009-06-13]
・
ニューヨークに空中公園ハイラインがついにオープン! The High Line[2009-06-12]
廃墟になってた古い鉄道の高架を公園にしちゃうだけでもインパクト十分な気がしますが、アートやアーティストにフレンドリーなイメージを徹底的に打ち出して、他の公園との差別化を進めてるところが素晴らしいと思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-17897003"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/17897003\/","__csrf_value":"c2d61dff8ad2d420feb84796e0d6ae94f8142c72ee4e5c7a9d120456fffa4dad775d81ddc566015a2237d6e9a0c3bc4e6979a36595b3b0cd76549774b498c08c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">