いよいよバレンタイン・デーの近づいてきたニューヨーク。タイムズ・スクエアに毎年恒例となる「愛」をテーマにしたパブリック・アートが登場しました。Free Love in Times Squareと名づけられたこの期間限定イベントも、今年で4回目。過去に登場したのは、ハート型のいかにもパブリックアートっぽいもの、氷で作られたもの、みんなで持ち上げて完成するもの、などユニークなアート作品ばかり。
この作品は、グラスファイバーっぽい外見(実際はアクリル製のチューブ)の立方体で、すぐ前にある円柱形の台の上部を触れると立方体の中でハートが赤く輝く、というもの。台の上には"タッチ・ミー"(私を触って、Touch Me)と書いてあるハート型の絵が・・・。より多くの人たちが触れると、より明るく輝く仕組み(More People = More Love)なのだとか。素敵。あと、昨年に続く体験型アート作品(見るだけじゃない)というのも楽しい演出ですね。トレンドかも?
こういうユニークなアート作品を手軽に楽しめるのが、いかにもニューヨークらしくて素晴らしいです。アート展でありがちな「作品に触れないでください」という注意書きじゃなくて、逆にむしろ「私を触って!!!」っていう昨年から続く体験型の演出もさすが。More People = More Loveっていうコンセプトとか、いつの間にか作品名が“BIG ❤ NYC”になってるところとかも、非常にお上手。いろいろと勉強になります。2月29日まで展示してるそうなので、実物を見れる方はぜひどうぞ。