

いろんなパレードのあるニューヨークでも、特に注目を集めるのが毎年恒例のサンクスギビング・デー・パレード。85回目を迎える今回もスポンサーは老舗デパートのメイシーズ(Macy's)。スタート地点の77丁目セントラルパークウェストからメイシーズのある34丁目までのコースを、午前9時からお昼前にかけて大行進。

マーチングバンドやダンスグループなども登場しますが、やっぱり、サンクスギビング・デー・パレードと言えば、様々なキャラクターの巨大バルーンが最大の見所。特にチビッ子たちに大人気。
アニメやゲーム、企業ブランドのマスコットなどいろんなキャラクターが登場し、毎年、日本生まれの人気キャラクターも参加。バルーンだと人垣があっても子ども達も楽しめるからいいですよね。そんなわけで、毎年、たくさんのご家族連れで賑わいます。
日本のゲームメーカー、セガのソニック(今年初参加)
お馴染みセサミのカーミット
いろいろ
芸術家のティム・バートンさんのキャラも特別参加
すっかり常連のピカチューさん
キティちゃんが初参加した2007年の時のビデオ
〔ご参考〕
・
http://social.macys.com/parade2011/:公式サイト
いろんなキャラクターが登場しますが、観衆の方々の反応やメディアの報道内容などからは、「カワイイ」キャラクターのシンボル的存在で、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々に知られているキティちゃんが抜群の人気。オリジナルのデザインがバルーンに向いている体系なので、どこから見ても行進する姿がとても可愛い気がします。なので、キティちゃんがやってくると、キティちゃんの名前を呼んだり、一生懸命小さな手を振る子ども達がいっぱい。サンリオのキティちゃん関係者の方々は一度この様子を見といた方が良いでしょう。 ※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」