ニューヨーク・アニメ・フェスティバル2011特集。会場には、アニメ、漫画、ゲームほか様々な最新ポップ・カルチャーを体験できるブースがいっぱい。そんな中、今回、最初に目に入ったのは、コレ、バンダイのブース。ガンダムとゴジラがどーん。これは目立ちます。
海外展開した様々な日本のコンテンツ関連商品の中でも、ガンダムやゴジラは長い歴史を持つ老舗中の老舗。特にニューヨークでは、誰でも知ってると言ってよいでしょう。
ブースには、ゴジラのジオラマや、ガンダムのプラモデル、いわゆるガンプラも。近くにあったロゴマーク見たら、英語でも"GUNPLA"でオッケーみたい。しかも、ロゴに"Made in Japan"って入ってるし・・・。世界中でものすごい数が売れてるというガンプラですが、日本製なんですね。バンダイさん素晴らしいです。
ガンダム ガンダムの敵 いろんなガンダムがずらりと勢ぞろい ガンダムのコスプレーヤー ゴジラのジオラマ ゴジラの巨大看板 〔ご参考〕
・
New York Anime Festival :公式サイト
【ニューヨーク・アニメ・フェスティバル2011特集】
・
何か分からないコスプレ編 :ユニークなコスプレいろいろ
・
バンダイブース編 :ガンダムやゴジラがどーん
・
日本のキャラのコスプレ編 :日本のキャラクターがいっぱい
・
あのニコニコ動画がニューヨークに!!! :会場からインターネット生中継も
・
あの「ウサ耳」少女の謎が解けました :アドベンチャータイムのフィオナちゃん
・
史上最多10万5千人来場!!! NYアニフェス&コミコン
ヤンキース時代の松井秀樹選手のニックネームにもなっていたゴジラは、ニューヨークでは知らない人はいない日本のキャラクター。ガンダムのプラモデルも、コミック・ブック・ストアとかに行くと必ず見かけると言っていいほど、ニューヨークでもお馴染みの一品です。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16446269"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/16446269\/","__csrf_value":"83570647ec29fe9b412a260e30b4d62f5f20dac6bf01f245ddb6fce3dc06d0ea3ea8a65a517a2db08913c751abd0fe3bc2f30dadfc43457af09b8ba95b637472"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">