

「ピンクを着て、良いことしよう!」(WEAR PINK. DO GOOD)。乳がん治療研究費の寄付を募るキャンペーン、「ピラテス・フォー・ピンク」(Pilates for Pink)のイベントが、週末、ユニオン・スクエアで開催されました。健康雑誌SHAPEと乳がん研究基金 による主催で、今年6年目を迎える恒例行事なのだとか。

会場には、ピンク色のフラッグがついたテントがずらり。あちこちで、マッサージや健康食のサンプル提供、プレゼント抽選会などなど盛りだくさん。ピンク色いっぱい。なんだかワクワクします。目玉イベントのピラテスは、1クラス45分のクラスが朝9時から夕方5時前まで!!!
催し物には無料と有料がありまして、収益が寄付される仕組み。ちなみにピラテスは1クラス25ドル(寄付の追加は大歓迎)。これなら誰でも手軽に参加できて、特に女性にとっては楽しみながら社会貢献活動できる良い機会になってます。
ずらりと並ぶテント
朝9時から夕方5時前までピラテス・クラスやってます
クラスの様子
女性多め
ピラテス・グッズも売ってます
テレビの取材もきてました
雑誌SHAPE
〔ご参考〕
・
www.shape.com:雑誌SHAPE公式サイト
ニューヨークには乳がんと戦おう!!!という類似のイベント(いわゆるピンクリボン運動系)がたくさんありますが、この「ピラテス・フォー・ピンク」は今年で6年目を迎えまして、すっかり毎年恒例のイベントになったようですね。素晴らしい。1つ前の記事の「見えない犬」に続いて、みんなで楽しみながら参加できる社会貢献活動の例としても、ご参考まで。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」