

「目に見えない犬」(Invisible Dogs)キャンペーン??? ニューヨークにはいろんな分野で社会貢献活動をしているNPO団体がありまして、予算をかけずに効果をあげるための様々なアイデアに頻繁に遭遇するんですけど、これもその一例。動物愛護のNPO団体(Best Friends Animal Society)によるもの。

普段みんなの見えないワンちゃんたち(=捨て犬や野良犬)を引き取ってくれたり、お散歩に連れていってくれる方々の募集。楽しみながら参加できるよう工夫を凝らしてるのが読み取れます。
見えないワンちゃんのお散歩イベント(Invisible Dog Walking Event)なんてものまで?! また、このキャンペーンのための
オリジナルTシャツのデザイン・コンテストも開催中(締め切りは10/21)。250ドルの賞金つき。
日本でもNPO法改正案が成立して、今後、いろんなNPO団体の活動が活発化すると思いますが、こうしたニューヨークの事例を参考にして、みんなが楽しみながら参加できる演出や、創造力を刺激するポジティブな雰囲気(リーダーの方々が誰よりもポジティブだったり)を取り入れてみると成功しやすい気がします。
関連イメージもユニーク
宇宙飛行士まで〔ご参考〕
・
www.invisibledogs.org:公式サイト
先日ご紹介した地下鉄のアプリ・コンテストとかもそうだと思いますが、みんなで協力して世の中をより良くしよう!!!という雰囲気を広げていくためには、みんなで楽しみながら参加できるポジティブな雰囲気が大切になってくる気がします。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」