
とあるドラッグストアのレジ横で見かけた訴求力抜群のポスター。笑顔の可愛い2人の男の子たち。バックパック(日本でで言うランドセル)の寄付の呼びかけ。今年1月頃、日本でもランドセルを寄付する
タイガーマスク現象が話題になり、こちらでも報じられてましたが、ニューヨークでは恵まれない子ども達に新品のバックパックや文房具を寄付する定例のキャンペーン、「
オペレーション・バックパックNYC」なんてのがあるんですね。
様々なNPO団体が活動するニューヨーク。各団体の出すユニークなポスターも頻繁に見かけます。限られた予算でより多くの人々にメッセージを伝えるために、一般企業のポスターよりもアイデアをこらしたものも多め。かなりクリエイティブ。
また、世の中をより良くしたいとか、みんなを助けたいっていうポジティブな思いが背景にあるためか、一般企業のポスターより心にジーンとしみてくるものもいっぱい。こういうポスターも、他の街にはないニューヨークならでは雰囲気作りに貢献してるような気もします。
以下、ご参考までにいくつかご紹介します。
猫好きにはたまらない、ペット擁護のNPO、 Bideaweeのポスター
女性に就職用スーツを貸すニューヨーク発のNPO、Dress for Success
日本でもお馴染み赤十字もニューヨークだとこんなポスターに・・・
NY市まで"Diversity"(=多様性)の素晴らしさ訴えるポスター出してます
ニューヨークって、こういう感じの普通に街角で見かけるポスターですら、他の街のものとは大違いだったりするんです。本当にいろいろ勉強になります。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」