ニューヨークのバレンタインを楽しむ新しい恒例行事、"Free Love in Times Square"。3年目を迎えるこのイベント、今年は2月10日~20日まで開催予定。タイムズ・スクエア周辺のお店で各種キャンペーンが行われ、中央部には、「愛」をテーマにした大きなハート型のパブリック・アート作品が登場します。
過去2年、いずれもユニークな作品が登場しましたが、今年のはまた一段とクリエイティブ。だって、見るだけじゃなくて、みんなで支えるんですよ(笑)。
そんなわけで、
ただ今、ボランティア募集中 。「最低15分ハート支えて下さい」とのことで、期間中に2,600名が必要になるんだとか。バレンタインの記念行事に、何か変わったことやってみたいって方にオススメ。ニューヨークの場合、ハートの着ぐるみの仮装して参加する方とかも出てくるかも。楽しみです。
こんな感じで支えるようです2010年の作品 2009年の作品
〔ご参考〕
・
http://www.lighthearted.us./ :支えるボランティアへの応募サイト
愛がテーマのパブリック・アートってだけでも興味がわいてきますけど、今年は、みんなで支えあおうっていうアイデアがまた素敵。愛だけに支えあうってことなんでしょうね。ごっついお兄さんたちだけとか、可愛いチビッ子たちだけとか、いろんな人種の方々とか、そのとき支えてる方々の雰囲気によってこのアート作品全体の印象も変わってきそう。タイムズ・スクエアっていう場所柄、日頃から世界中のいろんな人たちが集まってますし、たぶん、そこまで考えて作られたアート作品なのでしょうね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-14862712"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/14862712\/","__csrf_value":"41badf90a562f2795c8bd299979b78dd030a1522e3064c8cc50785eb1be6e9bd44762a45bd4360036f1f5be26dce3251fdc2d784e1078b29637ee4929e08a7dc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">