

週末のニューヨーク。ロウワーイーストあたりをテクテクと歩いてたら、ピンク色の集団に遭遇!!! 皆さん、何かしらピンクの洋服、帽子などを身に着けてまして、ピンクのマントを着てる人も。これ、なんだか分かりますか?
"AVON Walk for Breast Cancer"、乳がん治療研究や患者さんの医療費のための募金活動。

全米各地で開催されてるAVONによる社会貢献活動で、その名の通り、みんなで歩いて乳がんのための募金活動をしようっていうイベントです。恒例行事になってまして、ニューヨークでは今回が8回目。
実際に乳がん患者の方々や、乳がんのご家族やお友達のいる方々が数多く参加されていまして、背中に背負ったゼッケンに、「私は○○のために歩く・・・」と書いている方も。
たまたま休憩ポイントに偶然通りかかっただけなのに、とてもフレンドリーな笑顔で語りかけてくれる方々ばかり。命がけで病気と向かい合っている方々のために集まった人たちだけあって、他の社会貢献イベントよりも、ちょっとした会話の中にぐっと心に響くものがありました。
ピンク色の改革者たちの夜明け
この日の寄付金は940万ドルに
〔ご参考〕
www.avonwalk.org:公式サイト
毎年10月、アメリカではブレスト・キャンサー(乳がん)月間。この他いろんなお店や場所にピンク色のスポンジとかM&Mとか様々なものが登場してまして、乳がんに関する啓蒙活動と研究費などへの寄付金を集める運動が行われています。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」