

前回お伝えしたとおり、
ニューヨークでは自転車利用者がものすごい勢いで急増中!街角にサイクルショップも増えてまして、どこか大手メーカーとかお店出したらいいのに・・・・なんて思ってたら、今年7月にすごいお店がオープンしてました。イギリス・ロンドン発のサイクリング・ウェアブランド、
"Rapha"(ラファ)による
"Rapha Cycle Club"(ラファ・サイクル・クラブ)。

しかも普通のショップじゃありません。ギャラリー、ショップ、カフェを融合した、自転車好きな方々のための特別な空間を演出してるのです!
例えば、お店に入ってすぐの場所が室内自転車パーキング!!! 壁に穴があって前輪を入れて駐輪するタイプ。カウボーイがバーに着いて馬を待たせておく感じ?カッコイイ(笑)
また、店内には自転車関連の品々があちこちに配置され、モニターに自転車レース映像、ショップ・コーナーもあって、一番奥がギャラリーです。もちろん展示するのは自転車関係のアート中心。
例えば、今、展示してるのは、
"The Art of Britain's Bespoke Bicycle"(イギリスのカスタム・メイド自転車の芸術)。自転車が7台ほど普通にポーンと置いてあるんですけど、著名なコレクターさんの所有する世界に一つしかないこだわりの自転車(第二次大戦前後に手作りで作られ、車体の軽量化の遍歴などを知れる歴史的価値まである傑作)なんですって・・・。
なんかマニアック過ぎると自転車に詳しくない人がひいてしまいそうですが、ここのお店は普通にカフェでゆっくりお茶したい方にもお勧めですよ。全体的にシンプル&クールなラファのブランド・イメージに基づいた雰囲気になっていて、コーヒーも美味しいのです。場所はダウンタウンのBowery沿い3rd Streetと4th Streetの間です。
カウボーイが馬を待たせておく感じのパーキング
自転車グッズいっぱいのテーブル
コーヒー、カプチーノ、エスプレッソなどは普通に美味しいです
ショップコーナー
もちろん自社製品売ってます
また新しいこのタイプのロゴ発見
一番奥はギャラリー
傑作自転車がずらり
サイン入りウェアとかも
普通にカフェでゆっくりしたい方もどうぞ
〔ご参考〕
・
www.rapha.cc/cycle-club:公式サイト
Add: 352 BOWERY New York, NY 10012
Phone: 212.228.1529
Opening Hours: Mon to Fri 8am to 8pm/ Saturday 10am to 7pm/ Sunday 10am to 5pm (7月~9月までの3ヶ月間限定オープン)
公式サイトに、Rapha Cycle Clubはロンドンのお店はクローズしたけどニューヨークにオープンしましたって感じで書いてあったので、現時点では、たぶんここが世界に1つのRapha Cycle Clubじゃないかなと思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」