

数々あるニューヨークの都市再開発プロジェクトの中でも、近年、特に注目なるが、このブルックリン・ブリッジ・パーク(Brooklyn Bridge Park)。今までまったく活用されてなかった
ブルックリン・ブリッジ近隣のイースト・リバー沿いのエリアを、緑いっぱいの広大な公園にしてしまおうっていう計画です。

昨年までにブルックリン・ブリッジ北側はすでに完成し、
いろんなイベントがたくさん開催されるようになってましたが、ついに今年春には、
ブルックリン・ブリッジの南側、「ピア1(PIER 1)」がオープン。そして、この夏、公園最南端の「ピア6(PIER 6)」も部分的にオープンすることに!
ピア6は、Water Play Area(水遊び場)、Sandbox Village(砂場村)、Slide Mountain(すべり台山)、Swing Valley(ブランコ村)など、楽しそうな名前の「遊び場」がいくつもあるのが特徴みたい。
この日は青空、気持ちよい夏日で、特に、水遊びを楽しめるウォーター・ラボが大人気でした。ちびっ子達がいーっぱい。なんでこんなに多いのって思うくらい、すごい数。そうでした!!! 少子化のニュースばかり続いてる日本では想像しにくいかもしれませんが、
近年、アメリカはベビーブームを迎えてるんですよー。ここ、ベビーブーム実感できる場所です。
遊び場入口には、想定した対象年齢も一応書いてあります
これはウォーター・ラボ
水しぶき、気持ち良さそう
砂場村
すべり台山
ブランコ村
〔ご参考〕
・
www.brooklynbridgeparknyc.org:公式サイト
このへんは昔から、マンハッタンの摩天楼の夜景が綺麗で、有名な夜景スポット(ブルックリン・ブリッジ横のボードウォークとか)。但し、昔は治安が心配で気軽にいけない場所だったんです。でも、大きく状況が変わってきました。すでに、夕方からブルックリン・ブリッジを歩いて渡って夕日と夜景を楽しむとか、以前なら治安が心配でできなかったこともいろいろ楽しめるようになってます。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」