ニューヨークのロウワーマンハッタン地区、イーストリバー沿いにあるサウス・ストリート・シーポート(South Street Seaport)。ここは、古い港を再開発して作られたショッピング・モール(ピア17)、博物館、レストラン、ショップなどを含む複合型エンターテイメント施設。港のテーマパークって感じで特に夏はオススメ。
夏の間は、
先日、ガバナー島でご紹介した「人工ビーチ」 と同系列のビーチがココにも期間限定で登場中。3つあるWater Taxi Beachのうちの1つです。
・・・というわけで、ビーチ行ってみようってことになったんですけど、その前に、せっかくなのでピア17内もお散歩。
1年中クリスマスのオーナメントを売ってる名物店が2階へ移動して広くなってたり、いろいろ発見あったんですけど、こんなのもやってました。
正面にどーんと虎の写真パネル。虎メインの展示会、その名も"Tigers"?夏ぜんぜん関係ないし、今さら虎だなんて、なんで?って思ったら、今年は「寅年」なのでそれで・・・だって。
中国や日本なら別ですけど、干支にちなんでこんなイベントやるなんてさすが異文化交差点、ニューヨークですね。壁には子ども達が描いた虎の絵が壁にいっぱい。クリエイティビティが溢れてて、不思議な心地良さを感じましたので以下ちょっと掲載してみます。場所はピア17、最上階の奥にあるフードコートです。
子どもたちの描いた「虎」の絵 いいなー うわ、すごーい 発想が豊か ほかにもたくさん では、ビーチへ・・・
子どもの絵は、ニューヨークでは結構頻繁に見かける機会あるんですけど、先入観のない豊かな発想に、すごいなーって感心させられることが多いですよね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-13840032"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/13840032\/","__csrf_value":"35d64f05dd5de30e4c5faa73dc60d83d9d6c6fa6d9127df7db0d9cb839f4c3c66fd2d2d98b3c1f49ce91ab0ab46ccf98d5a740cd712d41ec6c286aefd6f5a685"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">