
前回に続いて、7月25日にイースト・ハーレムにオープンした、米国の大手小売チェーン店(大型店舗タイプ)のTargetのマンハッタン1号店情報より・・・。
日頃からお店を出店してるコミュニティへの様々な寄付や支援活動をしているTargetだけありまして、この店舗でもTargetならではの特別企画が登場!その名も、Harlem Designer Collections。

これは、地元ハーレムに住む4名のデザイナーさん達がデザインした洋服やバッグなどを販売するコーナー。衣料品コーナーの一番目立つ場所にあって、対象商品には"Celebrating the creativity of Harlem"と書かれたタグが。
地元のデザイナーさんを応援しよう!っていう企画なんですね。これだけでも素晴らしいアイデアだと思うんですけど、さらに、この商品の売り上げの一部(売値の5%)は、デザイナーさん達が選んだNPO団体へ寄付されるという仕組みなのですよー。
カラフルなカバンも
内容説明のボード
ローカル誌に広告も出てます
〔ご参考〕
・
Harlem Designers:Target公式サイト内コーナー
この企画とは別に、Targetはもともと社会貢献活動の一環として、教育支援、芸術&文化振興、社会サービスの分野へ利益の5%、金額にすると毎週300万ドル(=約3億円)も寄付してるんですよ。身近な例では、NY近代美術館(MoMa)が金曜日の夜に無料開放されるんですけど、そのスポンサーはTarget!民間企業なんですけど、営利目的のためだけに存在してないのです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-13694983"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/13694983\/","__csrf_value":"dac4011d7d3d950de7104a955d4a95ed54ea66922a9dbe41527c02b73f8dfe860b0f35b39a27448e72cc42529945379b41e462a3f341f2c0fd7d0501c5911227"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">