
ここ最近お伝えした
ギネス・ブックにも載る世界最大のエルフ・パーティ!とか、
ユーモアたっぷりのニュース形式の新聞広告とか、アメリカのテレビ局って発想が面白いですねー。でも、いくらクリスマス特番でも去年はこんなのやってなかった気がします。番組宣伝にしてはお金かかり過ぎですし・・・。
もしかすると、広告収入が減少してるテレビ局は、
以前よりも本格的に新しいコンテンツやブランドへの投資と育成に力を入れるようになったとか?古くは「34丁目の奇跡」とか「ホームアローン」とか、人気のクリスマス映画はその後ずっとコンテンツとして価値を持ちますし、アメリカのテレビ映画は国内だけじゃなくて世界中がマーケットになりますしね。ギネス・ワールド・レコードに挑戦したのも、世界市場を考えてるとすれば納得の企画。うーむ。なかなか深いなー。
ひょっとすると未来の広告メディアの主な収益源は、新しいコンテンツやブランドへの投資や育成、そしてそれに関連したコンサルティングになってくるのかも?
だって、何かしら参入障壁があって守られてきた今までの広告ビジネスの収益構造やノウハウは、インターネットの完全自由競争の世界じゃなかなか通用しないと思うんですよ。
広告収入を増やすためにインターネット上で記事や番組を配信して広告を得るのは今後そこそこいけると思いますが、まったく新しい仕組みとかスキームにあんまりとらわれ過ぎると「セカンドライフ」の二の舞になっちゃいそう。
とにかくその成否が自社の経験、ノウハウ、クリエイティブな能力とほとんど無関係なツールとしての使い勝手の良さとか、単純にテクノロジーまわりの話になったらメディアの会社がやる意味ってあまり見出せない気がします。
でも、
新しいコンテンツやブランドへの投資や育成、そしてそれに関連したコンサルティングだったら、広告メディア企業がそれまで培ってきた個々の強みを比較的活かしやすいはず。自社で作らなくても、分野やジャンルに応じた良質なコンテンツを制作できる会社や保有してる会社へ投資してちゃんと育てるとかできれば、第二のスタジオ・ジブリや、第二のディズニーだって作り出せるかもしれません。
・・・って、そうそう、この番組を放映するテレビ局のABCは、今、もともとコンテンツメーカーの1つだったウォルト・ディズニー・カンパニーの子会社になってますしね。
メディア関連企業が成長するには何が大事かって、その答えというかヒントくらいはディズニーとABCの関係を見たら見えてくるかも・・・。で、最近どんな感じ?って軽く調べてみたら、ディズニーは今年の8月31日発表で、まさにコンテンツを更に強化するためにマーベル・エンターテイメント(米コミック界のヒーローを中心とする5,000以上のキャラクターを保有する「キャラクター・ベース・エンターテイメント会社」)を買収したっていうんですよ(笑)。やっぱりねー。
営業利益率でマーベルは業界最強
時価総額でマーベルはフジ・メディア・ホールディングスの1つ上位とにかく、これまでの限られたCM放送枠や広告出稿スペースっていう考え方とか、競合他社が限定的っていう考え方は、インターネットの世界ではずいぶん変わってしまいます。作ろうと思えばいくらでも枠は広げられるし、企業から個人まであらゆるジャンルで競合してるのはGoogleとかでキーワード検索すれば一目瞭然。しかも、いわゆるパラダイム・シフトっていうか、マスマーケティングよりもインターネット広告に本腰入れる企業は、今後も引き続き増えていきそうな状況ですし・・・。

だから、たぶん、広告メディアにとっては抜本的な収益構造の組み換えというか、いわゆるコンテンツやブランドへの投資や育成、そして目利きとしてのコンサルティング業務などがこれまで以上に重要になってくるような気がするんですけど、いかがでしょう?
あくまで個人的な予測で、日米では産業構造もずいぶん違うんですけど、この手の話題はここ数年ずっと悲観論が多くて、何か前向きにこの変化を活かして成長してるメディア企業の例はないかなと思って書いてみました。メディア企業に希望がないとなんとなく伝えられる情報も楽しくないですし、希望を持とうってことで。視聴者にとっても、短絡的な目先の面白さだけのコンテンツよりも、時代を超えて繰り返し見たくなるような、いろんな意味でクオリティの高いものが増えてくれた方が直接的、間接的に良い影響が出てくるような気がします。 ※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-12483198"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/12483198\/","__csrf_value":"104789b097e3eef69612b1960c7739c68f24af0ed728712cf1df0c6c7a3cbd3edf8450fcd04393c93e746701ea6c332fa9f983980d7aafa3634d24a6b1c16f40"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">