
前回に続いて、ハドソン川の上にある桟橋にできた小さなショッピング・モール、ピア17から。モールの中で、こんなマッサージ・チェアを見つけました。"First Class Seats $1"? 1ドル入れると3分マッサージしてくれるんです。試しにやってみると気持ちいいー。思わず2ドル分、マッサージしちゃいました。これ、いつからあるんだろう?

そうそう、ニューヨークのマンハッタンって、いろんな見所がいーっぱいあるのに、東京の
山手線圏内にすっぽり入るほどの大きさなんですよ。だから、ちょっとした移動なら徒歩でOK。っていうか、歩いた方がエリアごとに変わる街の表情を体感できてオススメなのです。
当然、歩き疲れて休憩することも多いわけで、こういう手軽なマッサージ・チェアって結構ニーズある気がするんですけど。っていうか、ない方が不思議。
これから増えてくのかな?・・・と気になって調べてみたら、これ、Smarte Carte社のマッサージ・チェアでレンタルのようです。Smarte Carte社っていうのは、もともと空港にある手荷物を運ぶカートの自動販売機を開発してはじまった、40年ほどの歴史を持つアメリカの会社。主に空港で、KIOSKなど関連サービスも展開してるんだとか。空港の次にショッピング・モールへ展開してるそうで、だから、ここにこのマッサージ・チェアがあるみたいです。へぇー。確かに、アメリカの巨大なショッピングモールとか空港だったらニーズありそうですね。
1ドルで3分
〔ご参考情報〕
・
Smarte Carte:公式サイト
アメリカの大半は車社会で、この会社もミネソタ州発祥の会社ってことで、あんまり徒歩で人が移動する街での展開って考えてないのかも?ちょっともったいない気がします。あと、こういうの日本の企業とかでやってるところないのでしょうか。Yoga SeatsとかThe Zen(禅、瞑想とかけて・・・)なんて名前でブランディングしたら、日本製のこういう製品のイメージも健康志向のイメージもどっちも良いので、結構人気出るかも? レンタルだけじゃなくて売ってもいけるかも?ベビーブームの起こってるアメリカでも、高齢者は増えてますし、こういうマッサージチェアとかへの潜在的なニーズって高い気がするんですけど。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」